カードラッシュ0号店さんが、お客が持ち込んだ50万円もする高額カードを、査定中に傷つけ?
減額査定をした疑惑で炎上しております。
そこで今回は、カードラッシュ買取方法がひどい!?
カード傷つけ疑惑のカードラッシュ0号店さんの「場所がどこか?」また「炎上理由」についてまとめていきます。
目次
カードラッシュ0号店さん、50万円もする高額カードを査定中に破損させ「減額査定」?
カードラッシュ買取方法がひどい!?
とも囁かれております、カードラッシュ0号店さん(正式名称:カードラッシュ秋葉原0号店TC)が、お客が持ち込んだ50万円もする高額カードを、査定中に傷つけ?
減額査定をした疑惑で炎上しております。
この事件?(事故?)を告白したのは、自称ソーシャルメディアインフルエンサーのBOSS@チーム爆劇(@boss_bakugeki)さんです。

BOSS@チーム爆劇さんの告白によれば、
時価50万円以上もするポケモンカードである
アセロラ【SR】に、

カードラッシュ0号店さん
(正式名称:カードラッシュ秋葉原0号店TC)に
査定前に無かった傷を付けられ、減額査定をされたと言う内容でした。
やられた。。。
持ち込み前と持ち込み後
アセロラに凹みがついて帰ってきた。 pic.twitter.com/tUcU2aUB2y— BOSS@チーム爆劇 (@boss_bakugeki) December 14, 2022
当初は店名の公開を控えていた様ですが、店側の対応が不誠実と言うことで、
店名の公開に至ったそうです。
昨日の件の報告です。ごめんなさいっ言ってくれるだけで店名などは公表するつもりはありませんでしたが人間が扱う以上100%はありえないですがすいませんの一言でよかったですがこの凹み傷も見逃してたんでしょの態度だったのでこういったことがあるので皆様も気をつけましょう。カードラッシュ0号店 https://t.co/MZwnv3BBT5 pic.twitter.com/9BOX8Kqabp
— BOSS@チーム爆劇 (@boss_bakugeki) December 15, 2022
カードラッシュの対応にネット上では「賛否両論」入り乱れる展開に!

これに対し、TwitterなどSNSのネット上では、
店舗名だし方が良いですよね。普通にありえない。器物損壊損害賠償もの!
— RyMa (@ryochan_macchan) December 14, 2022
僕もここで1枚取られました。
持っていってた枚数とレシートが違かったのでやられました。
1番残念なのが、家でレシートを確認したところなので泣き寝入りもできず諦めてましたがそうですか…プレオープンも不正抽選していたのでここは危ないと思い今後行くのは控えます。
— りんごぱい (@appopie3829) December 15, 2022
ラッシュはあるあるですよ
— D【チームリザードン】 (@djgamt_110) December 15, 2022
これは……明らかに謝罪する気が感じられないですね😭
確かに見逃す場合もあるかもしれませんが今回は写真有なのに……しかも凹み傷って角度での見逃す可能性は変わらないと思うんですがね、高額カードなら尚更😭
もう弁償したくないです感が強い文ですね本当に……酷い。— 郡山ADV017にいた猫又は私です。@乙でした! (@vivid_tc) December 15, 2022
など、カードラッシュ店を非難する声が続々と上がっておりました。
その一方で、カードラッシュに対し、
俺は思う
カードラッシュについては
信じれる。
俺が何百万円分もカード持って行った時綺麗に買取額に沿った買取してたし減額対象も全然なかった。
秋葉原でNo.1はカードラッシュです。 https://t.co/i4uKEYewQk— はかた りんご飴の王 (@pokekawatagasi) December 16, 2022
カードラッシュの買取で炎上してるみたいだけど、秋葉原では優良店だと思うよ🤔微傷あっても満額ついたりしょっちゅうだし。
— ぴるたか (@IiwuZsBS2S7knZS) December 15, 2022
カードラッシュの接客悪くないすねぇ
前感じ悪い人いたけど🥴🤝— エニシダ (@pokecatcg) April 18, 2019
この前もカードラッシュさんに買取査定持ち込んで、ほとんど満額査定してくれたからなぁ。。。個人的には信用している。。。
— なおきち (@naokiti0605) December 17, 2022
と、概ねカードラッシュに対しては、
など、
カードラッシュ店を擁護(ようご)する声もありました。
カードラッシュ0号店TCは「事実無根」と疑惑を否定!

この騒動を受け、「カードラッシュ秋葉原0号店TC」も調査を行い、この様に回答しておりました。👇
現在Twitter上で弊社の買取査定に関して騒動になっている件について
「買取査定時にお客様からカードをお預かりしたカードに弊社が傷を付けた」とのツイートが騒動になっておりますが、弊社側で監視カメラを確認した結果、上記ツイートの件が事実無根であることが確認できております。
(続く)
— カードラッシュ秋葉原0号店TC (@cardrush_akiba0) December 16, 2022
現在、カメラ映像を確認していただきご納得いただけるよう、ご本人様に連絡をしています。
弊社の買取査定では、細心の注意を払い商品を取り扱っております。
また、万が一ヒューマンエラー等こちらの過失で傷をつけてしまった場合も弁償もしくは交換対応させていただいております。— カードラッシュ秋葉原0号店TC (@cardrush_akiba0) December 16, 2022
どうやら、「監視カメラ映像」を確認した結果、その様な行動は見当たら無かったという事で、
事実無根
と、疑惑を否定したようです。
その後、BOSS@チーム爆劇さんの連絡待ちとの事のようなので、新情報が入り次第こちらで紹介していきたいと思います。
カードラッシュ0号店TCの場所はどこ?

では、高額カードの買取価格を低く査定したと疑惑の上がった
カードラッシュ0号店さん(正式名称:カードラッシュ秋葉原0号店TC)
は、どこにあるのでしょうか?
調べてみたら、カードラッシュ秋葉原0号店TCさんは、
2022年11月28日に秋葉原駅の電気街口からすぐ、商業ビルBiTO AKIBA PLAZAの7階にOPENしたそうです。


取り扱うトレーディングカードは、
- 遊戯王、
- ポケモンカードゲーム、
- マジック:ザ・ギャザリング、
- デュエル・マスターズ、
- カードファイト!! ヴァンガード、
- バトルスピリッツ、
- デジモンカードゲーム、
- Shadowverse EVOLVE
など。
営業時間は、
との事です。
まとめ:カードラッシュ買取方法がひどい!?カード傷つけ疑惑のカードラッシュ0号店の場所はどこ?

今回は「カードラッシュ買取方法がひどい!?カード傷つけ疑惑のカードラッシュ0号店の場所はどこ?」というテーマで、
カードラッシュ買取方法がひどい!?
とウワサされております、カードラッシュ0号店さんの「場所がどこか?」また「炎上理由」」について調査していきました。
カードラッシュ秋葉原0号店TCさんが行動を起こしたことにより、ネット上ではまた
と、証拠を見せろと言う声もあれば、
と、カードラッシュ店側を信頼している声や、
逆に訴えたBOSS@チーム爆劇さんは、
YouTuber(ユーチューバー)のみさわ
さんとつるんでいた事が判明し、信用出来ないとの声もあるなど、意見が”賛否両論”に分かれておりました。
結論を言うと、現時点(2022年12月18日時点)ではまだ、
カードを傷付けられたと主張している、BOSS@チーム爆劇さんと、カードラッシュさんの双方で協議中のため、
今後どの様になるのかわからない状況です。
お互いに双方の意見が食い違っているだけに難しいのかも知れませんが…
今後の双方が和解出来るこを祈っております!