2020年7月18日に三浦春馬さんの訃報が知らされてから、世間は未だに悲しみに包まれております。
そんな中「お蔵入りか?」と騒がれておりました三浦春馬さんの遺作ドラマとなってしまったTBS火曜ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり(通称:カネ恋)」が、「全4話」として放送される事となりました。
今回は、この「カネ恋」と三浦春馬さんの関係について考察していきたいと思います。

https://hon-tou.com/kanekoi-01netabare/

https://hon-tou.com/kanekoi-location/

目次
三浦春馬さん出演最後の遺作ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり(カネ恋)」が放送決定!

朗報と言っていいのか…少し躊躇われますが、
三浦春馬さん出演最後の遺作ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり(カネ恋)」が放送されることが決定しました!
7月31日、新ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」(TBS系列・火・22:00)の公式サイトは、先日、亡くなった三浦春馬さん(享年30)の代役を立てずに9月15日から放送することを発表した。
引用:デイリー新潮
ドラマは「台本を書き直し」収録途中だった4話で完結する形にして放送するため、残された共演者で今後撮影に入る予定との事。
<プロデュース・東仲恵吾コメント>
皆様から、三浦春馬さんが演じたこのドラマを観たいという非常に多くのご要望をいただきました。それにお応えするべく、キャスト・スタッフ一丸となり作り上げた作品をお楽しみいただけるように、誠心誠意努めて完成させていきます。
また、松岡茉優さんをはじめとした出演者と共にドラマを完結させるべく、一部台本を書き直して撮影を進めていく予定です。
是非とも、最後まで『カネ恋』をよろしくお願いいたします。
引用:TBSドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』公式サイト
三浦春馬さんの最後の遺作ドラマとなってしまっただけに、カネ恋が「お蔵入り」や「代役」を立てずにそのまま放送してくれる事にはTBSを始め、関係者各位に感謝しかありませんね。
「おカネの切れ目が恋のはじまり(カネ恋)」とは?

「おカネの切れ目が恋のはじまり」について簡単に触れておきます。
「おカネの切れ目が恋のはじまり(通称:カネ恋)」とは、「脚本家・大島里美のオリジナル脚本により、2020年9月15日からTBS系「火曜ドラマ」枠で放送予定のテレビドラマです。
松岡茉優TBS連続ドラマ初主演!
演じるのは、おカネを正しく使うことにこだわりモノにも恋にも一途な“清貧女子” !
そして、おもちゃメーカーの御曹司でおカネにルーズな“浪費男子”役に三浦春馬が決定!
昨年7月期金曜ドラマ『凪のお暇』大島里美のオリジナル脚本
正反対の価値観を持つ2人の“じれキュン”ラブコメディ♡引用:TBSドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』公式サイト
「カネ恋」で三浦春馬さんが演じる配役は?

「カネ恋」で、三浦春馬さんが演じる配役は、
そんな役柄を演じております。
三浦春馬さんが、この役柄について、こう語っておりました。
三浦さんは、役を演じる時は、どんな配役でも全力で向き合う人なので、今回のこの役柄についても、全力で色々と研究してたのかと思われます。
その理由については、こんな報道があります。
「ひと言で表すならストイック。
常に全力を注ぎ、入念な下準備も欠かさない。主演クラスで起用された時は、作品すべての責任を自分が持つというタイプで、演出を巡ってプロデューサーと意見を戦わせることもあった。共演者は皆『とてもじゃないが、真似できない』と舌を巻くほどだった」
と語る。別の関係者も、
「自分で自分を追い込むタイプ。
周囲が『よく頑張ったね』とねぎらっても、彼は『いや、もっとできたはず』と自問自答していた。
そうした重圧が次第に彼の心を蝕んでいったのではないか」
引用:FRIDAYデジタル
この様な三浦春馬さんの行動は、自身が演じる役柄と自分を被らして考えるようになり、自殺の原因になったと推測されます。
その理由として、同時期に収録していたNHKドラマ「太陽の子」が自殺の原因の1つとされております。
三浦春馬さんは「カネ恋」役の「猿渡慶太(さるわたり けいた)」と「現実の自分」を比較してた?

三浦春馬さんが「カネ恋」で演じた「猿渡慶太(さるわたり けいた)(31)」は、
という性格に対し、三浦春馬さん自身は、「両親からのお金しがらみ」に常に悩まされていたと報じられております。
「結局はお金」三浦春馬が親友に明かしていた家族との葛藤
(前略)…「長年、春馬を悩ませていたのは家族とお金に他なりません。
芸能界で売れるにつれ、家族の生活は派手になる一方で……。
彼の家族と何度も顔を合わせたこともありますが、春馬との関係が歪になっていく様も目の当たりにしてきました」
母親の離婚後、2017年頃、A氏は三浦から耳を疑うような発言を聞かされる。
「結局はお金のことばかり。今はとにかく両親と関わりたくない。あの人たちとは、二度と会いたくないんだ」
引用:文春オンライン
三浦春馬さんは、役柄の「猿渡慶太」と違い、彼自身は高給取り(推定年収5500万円)にもかかわらず、住んでいる東京都内のマンションは、港区にある1LDKの「推定家賃18万円」との事で、かなり質素な暮らしぶりです。
また、趣味は「サーフィン、サッカー(引用:所属事務所HPより)」という事なのでこちらも「ゴルフ、スキューバダイビング、海外旅行」などと比べれば、お金のかかる趣味ではなかった事が分かります。

これは推測ですが…ひょっとしたら「浪費癖が半端ない。」性格の「猿渡慶太」は、お金遣いが派手になる一方の家族に似ていたのかも知れませんね。
そんな質素なライフスタイルな三浦春馬さんが、「浪費癖が半端ない。」性格の「猿渡慶太」を真剣に演じる事に、両方とも「お金が絡む」だけに違和感と良心の呵責が自分を苦しめていたのかも知れません。
「カネ恋」も三浦春馬さんにとって「自殺の原因」となってしまったのか?

先程「太陽の子」が三浦春馬さんの自殺の原因になったと言いましたが…
「カネ恋」も三浦春馬さんの自殺の原因の理由の1つになってしまっていたのでしょうか?
「お金が絡む」ドラマだけに、可能性はあるかも知れません。
しかしながら…まだドラマが放送されておりませんので、カネ恋公式HPの番宣動画で推測する事しかできませんでした。
拝見させて頂きましたが、とても明るい表情で番組について説明してる三浦春馬さんの姿を見ると、この数日後に自殺をしてしまったのが今だに信じられませんでした。
ただ…インタビューの中で気になった言葉として、
と、終始明るい表情で発言しておりましたが…
邪推になりますが、(多分お金関連問題を)心地よく毎回毎話、解決策を生み出していく「カネ恋」の展開に対し…
お金と両親にずっと悩まされてきた三浦春馬さん自身のプライベート問題を三浦さんが比較して、
俺って(現実では)何やってんだろう・・・
と、考えたとしたら?
落ち込んで「衝動的に行動を犯してしまった」のでは?おかしくないと推測しております。
周囲が、その事に気づかなかった理由として、こちらの報道が気になりました。
三浦さんはイギリスに短期留学をした2018年前後から自らの死について考えるようになったといい、日記には仲の良い人々と会う際、「“死にたい”と思っていることを悟られないためにウソの笑顔をつくることが苦痛だった」という趣旨の文章もあったそうだ。
引用:Wezzy
ひょっとしたら、三浦春馬さんは死の直前まで「ウソの笑顔」を演じていたのかも知れません。
「遺書」が公開されない理由は?「カネ恋」は関係あるのか?

三浦春馬さんの遺書にあたる日記は、三浦春馬さんの所属事務所から「公式に公表」はされておりません。
現在報道されている日記は、ごく一部と思われます。
「悪口などではなく、その俳優から仕事や人生観についてこんなアドバイスをもらったという内容が書かれていた。
メモは分厚いノートにびっしり書かれていて、感情のまま書き殴っている箇所もあれば、理路整然と物事を記しているページもあった。
ノートを見た捜査員の1人は『本当に真面目。そして苦しんでいた』と涙ぐんでいたそうだ」(警察関係者)
引用:東スポWeb
その事から、もし「カネ恋」も自殺の原因なのか?違うのか?は、現時点では分かっておりません。
しかしながら「カネ恋」も自殺の原因」と書かれていたとしたら?
放送前のドラマで「死亡の原因となったドラマを放送するなんて不謹慎極まりない!」と、非難される事でしょう。
そうなった場合、TBSに多大な迷惑が掛かり、今後の所属事務所(アミューズ)の俳優・女優さん達の活動に支障が出ることは必然です。
その事から、「遺書(日記)」が報道されない原因なのかも知れません。(あくまで私見としての推測となります。)
正式に「遺書(日記)」が報道された場合は、この場に追記させていただきます。
三浦春馬さんの遺作ドラマ「カネ恋」が放送される事に「ネットの反応」は?

三浦春馬さんの死やドラマが放送される報道に「ネットの反応」は?
不完全燃焼で終わってもいいでしょ。代役やストーリー変えての続編なんてやる必要がない。松岡さんだって辛い中、本来なら新ドラマなんで絶対に観てくださいって言うところを「辛くて観れない方は無理しなくもいいです。」と視聴者の事まで気遣ってコメントしていたのに。三浦春馬さんの最期の勇姿を見届けるためのドラマでいいでしょう。
三浦春馬くんが亡くなって3週間経ちましたが、放送出来るのが嬉しいです。
ドラマを見るのを楽しみにしています。
俳優“三浦春馬”がでない続編なんていらない。
結果的に事務所が通常以上に儲かる仕組みになっているのが悲しい…
亡くなってもなお利用してほしくない。
ストーリーが多少おかしくても完結させてもらって観られることに共演者やスタッフのかたに感謝です。
商売ですから視聴率で動くのは仕方ないけれど、このドラマは4話完結で良いかと思います。三浦春馬さんの存在が大きすぎる。無理に引っ張ると、悪印象になる可能性高いと思います。また改めて、アミューズが協力していいドラマを作ってください。
大丈夫なフリをするのは本当に辛い。私もそうだから。でも演じている時は役になりきれて楽になれたんじゃないでしょうか。本気の演技だから見てる人を引き付けた。演じるのが辛かったのではないと思う。どの作品を見ても輝いている。演じている時間が救いだったのかも。
私はドラマ見ます。輝いている姿 見ます。引用:Yahoo!コメント
まとめ:三浦春馬さんの自殺の理由に「カネ恋」が原因だったのか?
三浦春馬(享年30)さんは、9月から放送予定のTBS火曜ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり(通称:カネ恋)」の収録中の7月18日に急逝されました。
- 「カネ恋」は代役を立てず、「全4話」として2020年の9月15日放送スタート
- 「カネ恋」は三浦春馬さんの最後の出演遺作ドラマとなってしまいました。
- 「カネ恋」は三浦春馬さんは、「お金の浪費癖が半端ない」役柄を演じております。
- 三浦春馬さんはひょっとしたら配役の「猿渡慶太」と「自分」を比較していたら、悩まれていたかも知れません(推測)
- 「カネ恋」も、ひょっとしたら自殺の原因になっているかも知れない事を考察しております。(推測)
- 日記(遺書)が公開されない理由に「カネ恋」があるのか?考察しております。
- カネ恋が放送されることに「ネットの反応は?」
「遺書もドラマ」も公開されていない現時点では、どちらも推測となってしまいました。
しかしながら、三浦春馬さんが演じておりますドラマには、”何も罪はありません。”
亡くなられた彼が、このドラマの事をどう思っていたのか?
知る術はありませんが…恐らく、役柄的にはチャラい性格の演技をしていたはずですが、彼の性格からして「全身全霊」を賭けて演じていたと思います。
そんな彼のドラマが放送される日は、私も「カネ恋」を観たいと思います。


https://hon-tou.com/kanekoi-01netabare/

https://hon-tou.com/kanekoi-location/
https://hon-tou.com/bean-plate/