三浦春馬さんが2020年7月18日に逝去されました。
彼の死からまだ悲しみが収まらない状況ではありますが…彼の事をもっと知るために足跡を辿っていきたいと思います。
彼は生前「サーフィン」が好きで、よく地元の茨城県のサーフスポットで知人とサーフィンを楽しんでいたそうです。
今回は、彼をしのんで彼が生前に愛したサーフィンを楽しんだ場所を調査します。
https://hon-tou.com/haruma-delicate/
https://hon-tou.com/haruma-yami/



目次
三浦春馬さんがサーフィンをしていた場所は「茨城県鉾田市(ほこたし)」の海岸でした!

三浦春馬さんが、生前にサーフィンをしていたお気に入りのサーフスポットの場所は、どこだったのでしょうか?
調べていくと彼がの地元「茨城県土浦市」から東に方向へ、車で約1時間の場所にある「茨城県鉾田市(ほこたし)」の海岸だったようです。
今から約10年前、三浦さんは外車を購入し、それで茨城まで来るようになったという。サーフィンをするのはいつも鉾田市の海岸。
三浦さんは、スピードが出て、波乗りが難しいショートボードを使っていた。
引用:AERA dot.
目撃情報もありました。
鉾田市のサンビーチですね❗
俳優の三浦春馬くんが生前鉾田市の
サンビーチでサーフィンを楽しんでたみたい
だよ☺️— マサヒロ (@KOF_7VX8mtGIS) August 1, 2020
この写真は三浦春馬さんにサーフィンを教えてくれた「卯都木睦(うつぎあつし)」ですね。
社長と三浦春馬の写真見てて思ったけど、
茨城の鉾田市が正解で
茨木の鉾田市じゃないんですが。
茨城県民バカにしてるんですか。 pic.twitter.com/LOPidv3wMg— ちゃちゃまる🧄スプラにハマり中 (@chachachacha__0) August 19, 2020
ちょっと誤字(誤:「茨木」→正:「茨城」)しておりますが、こちらでも「茨城県鉾田市」として紹介しております。
三浦春馬さんがサーフィンをした場所は茨城県鉾田市のどこの海岸?

三浦春馬さんが、よく波乗り(サーフィン)をした場所は、「茨城県鉾田市(ほこたし)」のどこの海岸だったのでしょうか?
サーフィンが出来る海岸は限られておりますので…鉾田市で「サーフィン」が出来る海岸と言うと、
- 鉾田ヘッドランド2
- 玉田
- 冷水
- 大竹
- 岡堀米
- 濁沢
- 汲上・別所釜
- NALU前
- コスモ
- 京知釜
- とっぷさんて下
辺りが、サーフィンの出来る海岸スポットとなります。
三浦春馬が特に利用した海岸までは特定出来ませんでしたが…
例えば「とっぷさんて下」であれば、
良質な波がコンスタントに割れる有名ポイント
ウネリに敏感で常に波がある
Tバー左がメインポイントだが右側もサーフ可能
ロング・ショート共に多く、夏場の混雑時はトラブルも多い
など、この海岸はサーフィンの大会もここで開かれることもある「有名ポイント」ですので、こちらの海岸でサーフィンを楽しんだ事もあると思われます。
「とっぷさんて下海岸」の様子の動画もありましたのでご紹介しておきます。
たくさんのサーファーが茨城県の波を楽しんでますね!
また、サーファーの方は「海岸の混み具合」によってサーフスポットを変えるのは普通ですので、三浦春馬さんも、おそらくそうしたのではないでしょうか?
他の候補として「京知釜」などがあります。
買い物の帰りに海を見に行った
今年の海は閑散としてる
サーフィンをしてる人が何人かいる様でまさか……とズームして見たくなった
ここは大洗海岸で春馬くんがよく来ていたらしい鉾田の海岸は画面右側海岸沿いに行った所にある
絶対サーフィンはしていると思う🏄♂️#三浦春馬 #Nightdiver pic.twitter.com/5w54257JT7— 春秋ちゃん (@haruto_akino_56) August 8, 2020
三浦春馬さんは、サーフィンを楽しんだ後は「お食事処あさひ」で食べていた?

三浦春馬さんは、鉾田市にある「食事処あさひ」で食事も楽しまれていたようです。
今日法事ついでにご飯食べに行ったところ、2回も三浦春馬くんと写真撮ってる!!!
刺身が最高に美味しいお店だったから納得。鉾田市です。@miuraharuma_jp pic.twitter.com/O7j3ZzgSYR— MIKI (@cat5683love) November 10, 2019
「食事処あさひ」で三浦春馬さんは、少なくとも2回以上はお店に訪れているようですよ。
このお店の詳細はこちらです。
店名:食事処あさひ
ジャンル:天ぷら・揚げ物(その他)
予約・お問い合わせ:0291-37-0553
住所:茨城県鉾田市荒地527
交通手段:鹿島旭駅から3,434m
営業時間・定休日:10:30~21:00(日曜営業)
定休日:月曜日
新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
国道51号線の街道沿いの「ボリューム満点」なお店です。

お店は、田舎の定食屋さんにしては、店内も明るく広くて、清潔感もあり、例えば写真の「唐揚げ定食」は、¥900でボリュームもあり美味しいと評判でした。
また、店内も駐車場も広く、トラック運転手さんに好まれてるとの事です。
三浦春馬さんも、たっぷりサーフィンを楽しんだ後、空かしたお腹を「食事処あさひ」で満腹にしてたかも知れませんね。
まとめ:三浦春馬のお気に入りサーフィンの場所は茨城県鉾田市のどこの海岸?

三浦春馬のお気に入りサーフィンの場所は、茨城県鉾田市の海岸でした。
具体的に「鉾田市の、どこのサーフスポットで波乗りを楽しんだのか?」までは分かりませんでしたが…
鉾田市の海岸や飲食店(食事処あさひ)で「目撃情報」もありました。
サーフィンをする方や鉾田市(ほこだし)近くに行く機会があれば、三浦春馬さんをしのんで、彼が生前楽しまれた場所で波乗りやお店で食事に、ゆかりの地を訪れてみるのも良いかも知れませんね。
https://hon-tou.com/haruma-delicate/
https://hon-tou.com/haruma-yami/


