お笑いトリオ・インスタントジョンソンのじゃいさんが、2022年6月5日に自身のYouTubeチャンネルで、
「競馬で当てた6400万円について、税務署からマンションを買えるくらいの値段の請求が来た…」
「破産しました。」と言うことを明らかにして、話題となりました。
インスタントジョンソンじゃい「破産しました」競馬払戻金に巨額追徴課税「“カツアゲ”レベル」 #インスタントジョンソン #じゃいhttps://t.co/3fvkWxoaDd
— 日刊スポーツ (@nikkansports) June 6, 2022
しかし、その後じゃいさんのコメントで、彼は破産してないという事が判明しました。
そこで今回は、なぜじゃいさんが「破産していない」のに「破産しました」と誤解を招くような発言をしてしまったのか? まとめていきます。
じゃい「破産していない」「破産した」どっちなの?

じゃいさんは、結局のところ「破産した」「破産していない」どっちなのでしょうか?
結論から申し上げると、じゃいさんは
破産しておりません。
じゃいさんが「破産しました。」と言ったのは一般世間的に破産と言う
自己破産をした
という意味ではなく、
借金を背負う事態になったことを表現したものだったと弁明しております。
じゃいさんに「かわいそう…」との声がネットで続出!

破産はしていないけど、「自己破産した」との誤解をあたえ少し世間にご迷惑をかけてしまったじゃいさんですが、
そんなじゃいさんに「かわいそう…」との声がネットで続出しておりました。
じゃい先生かわいそうやな。高額当選しているのに納税していない人っていっぱいいるだろうに。。。馬券というサービスを運営する側も責任あると思うのだが?馬券の種類を増やすと超高額当選が増えることは分かっていたわけだから。
— Sui (@Tweet_Sui) June 16, 2022
じゃい可哀想。ひどいな。 #snd
— 球技は全部空振り🍃 (@wwwxxxoooiii) June 18, 2022
じゃい可哀想だわ。要するに馬券買うなって事
— 馬さん (@goburinkeisi7) June 16, 2022
ギャンブルアンチはガチで金無さそうなので可哀想まである
頑張れじゃい
— さk (@sakusacooool) June 16, 2022
反対にじゃいさんの事を「自己責任やね」との批判の声もありましたが、
大多数の方はじゃいさんに同情的な意見が多くつぶやかれておりました。
まとめ:【誤解】じゃい破産してない│自己破産したと勘違い?かわいそうとの意見も

今回は「【誤解】じゃい破産してない│自己破産したと勘違い?かわいそうとの意見も」というテーマでじゃいさんが「破産しました」と行っていたのに
なぜ「破産していないのか?」事実関係を調査していきました。
おそらく、じゃいさんの心境では、競馬の払戻金への追徴課税により、莫大な借金を背負ってしまって
「これもう破産したよ…」と言ったのが、世間的には、
「え!?じゃいさん(自己)破産したの!??」と勘違いさせてしまったのですね。
しかし、今の日本の法律では、馬券を当てても課税され、逆に借金が増えるなんておかしいですよね?
そんなおかしな状況を変えるべくじゃいさんが裁判で争うこととなりました。
陰ながら応援しております!
じゃいさん頑張ってください!