三浦春馬さんが出演していた舞台「罪と罰」の出演者である俳優の「勝村政信さん」への批判殺到で、ネット上で炎上してしまった模様です。
理由は、三浦春馬さんの追悼として共演者が集まり「寄せ書き」を書いた事が発端です。
いったい、「追悼の会」の何が原因で炎上したのでしょうか?



目次
三浦春馬さんを「追悼の会」が炎上した事の発端は何?

三浦春馬さんが逝去した後、彼を偲んで出演した「罪と罰」の共演者が集まり「追悼の会」が行われました。
追悼会では、とあるレストランで三浦春馬さんへ向けた「寄せ書き」メッセージを色紙にそれぞれ書いた後「記念撮影」し、その模様がTwitterに投稿されました。

罪と罰の演者の皆様と春馬くんの追悼が出来ました。後輩思いの勝村さんに感動しました。今度こそ舞台を観に行きます。ありがとうございます!Forever春馬!
#三浦春馬引用:sweetleaf shibuyaのTwitter
この投稿された写真が、「今回問題」となってしまいました…
こちらのアカウントはどうやら、今回「追悼の会」を行ったお店のアカウントの様で、今回のツイートが騒動となって炎上していることから配慮して「非公開」とした模様です。
現在こちらのアカウントは「非公開」となっています。
特定のお店、もしくは個人への批判・中傷は犯罪です、やめましょう。
では何故、この投稿が炎上してしまったのでしょうか?
原因①:三浦春馬さんの「追悼の会」の様子が不謹慎?
炎上の原因となった1つ目の理由として「追悼会の様子」が挙げられます。

「追悼の会」の最後に記念撮影した写真かと思われますが…ほとんどの方が「笑顔ですよね?」中には「ピースサイン」をされている人もいらっしゃいます。
この行動に対し、ネット上では
罪と罰の舞台出演者による三浦春馬君の追悼会写真・・・控え目に言っても反吐が出る
— 楓 (@yawning_cat) August 19, 2020
こんな不謹慎な寄せ書き
そして笑ってピースしている写真
これが追悼?三浦春馬さんの親友や御家族
ファンの方々が見ていたら
どんな気持ちになるんだろう?
私も非常に不快です(怒)#三浦春馬 #勝村政信 https://t.co/SxdY9PzrCd— 城紀明洋 (@acetotak109) August 18, 2020
と言われております。
ただし…笑顔で写真を撮るくらいで「大袈裟じゃないか?」と養護する声も一部ありました。
「笑顔でピースサイン」をしてたのは店員さん?

調査を進めて行きますと「笑顔でピースサイン」をされている方は、「罪と罰」共演者ではなく「店員さん」ではないか?
という、情報が出て参りました。
その事から、推測とはなりますが…
この方は、芸能人と記念撮影をする際に、嬉しくてつい笑みがこぼれて気分も上昇し、ピースサインもしてしまったのかも知れませんね。
詳しくはこちらに書いております

原因②:勝村政信さんの「寄せ書き」が不適切な内容?


炎上の原因となった2つ目の理由は、
この追悼メッセージを寄せ書きした「三浦春馬さんの写真入り色紙」に書かれた一文です。
見えづらいので「写真の拡大と問題点を赤枠で囲って」みました。

三浦春馬さんの首元に「♥ハートのマーク」が書かれているのが分かりますか?
また勝村政信が書いた?とされる「でかちんくんへ」の文字に批判の声が多く寄せられております。
つまり、
- 集合写真で笑顔でピースしながら写る
- 寄せ書きで勝村政信さんが「でかちんくんへ」と書く
- 三浦春馬さんの首元に「♥ハートマーク」を描く
といった行動が、ネット上ではいじめ行為とされ「炎上の原因」となっております。
「罪と罰」出演者による、三浦春馬さんを「追悼の会」の行動に「ネットの反応」は?

「罪と罰」出演者による、三浦春馬さんを「追悼の会」で起きた顛末に「ネットの反応」は?
勝村政信さんの寄せ書きを見てから、三浦春馬さんがますます可哀想に思えた。俳優仲間、同じ作品を作った仲間にからかわれて過ごしてたなんて。勝村政信さんに聞きたい、お葬式でピースをして写真撮りますか?故人へのメッセージにでかちんくんへと書きますか?遺族に見せることが出来ますか?
— たろ (@yoritaro) August 16, 2020
#勝村政信
追悼のやり方間違えてる。
ピース写真、笑って、変な寄せ書き。
年齢的にはいい大人が常識もわからないから、#三浦春馬
疲れたんだよ。こんな追悼いらん。— あまちゃん。 (@ari1112maa0417) August 16, 2020
勝村政信さん
本当にあり得ないと思う
どういう神経してるの?もはや神経通ってないの?— 。 (@buleeedayo) August 17, 2020
あの寄書きひどすぎます。
仲間だったんじゃないんですか?
笑顔でおちゃらけなんてありえません。春馬くんが可哀想。でかちん君とか卓球またしましょうとか理解不能です。人としてどうなんですか。がっかりです。なぜこんなことをしたのか勝村さんに説明してほしい。#三浦春馬#勝村政信#罪と罰— かわ (@hiroponpo1) August 18, 2020
大多数の方が、勝村政信さんの「寄せ書き」や「追悼の会」に対し批判的でした。
まとめ:勝村政信の三浦春馬に向けた追悼-寄せ書き内容にショックで炎上中
舞台「罪と罰」の出演者が集まって、三浦春馬さんをしのぶ「追悼の会」を行いました。
その内容に対し、ネット上で炎上してしまった模様です。
- 原因①:三浦春馬さんを「追悼の会」でほとんどの人が「笑顔」で「ピース」する人も居た
- 原因②:三浦春馬さんへ贈る「寄せ書き色紙」の彼の写真の首筋に「ハートマーク」を描いてしまう。
- 原因③:「寄せ書き色紙」に勝村政信さん?が「でかちんくんへ」と書いてしまう。
日本には「親しき仲にも礼儀あり」と言うことわざがありますが…今回のケースではそれが当てはまるのでは無いでしょうか?
仲間内だから「何をやってもいい」と言うには…目に余る気がしました。
折角、三浦春馬さんの偲んでこれだけのメンバーが集まっているのですから、やり方と内容さえ良ければ素敵な会だったと思われます。
それ故に残念でしかたありません…。


