鬼滅の刃の勢いが止まりません…。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が、初日3日間で観客動員 342万493人(興行収入 46億2311万7450円)と、とんでもない数字を叩き出しました!
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、初日3日間で観客動員 342万493人(興行収入 46億2311万7450円)と大変多くの方にご覧いただきました。
観てくださった全ての皆様に、そして多くの方がご覧になれる環境で本作を公開いただいた映画館関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。https://t.co/robl5Y8hTg— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 19, 2020
さらに、この数字は、鬼滅の刃の映画は、「日本でしか公開していないにも関わらず、他のすべての国の興行収入を合わせた数字よりも多い」そうです。
映画「鬼滅の刃」週末の興行収入が日本を除く全世界の興行収入を上回るhttps://t.co/9vS94eBTZ9
映画「鬼滅の刃」の10/16~18の興行収入が約46億円を記録した。これは「日本でしか公開していないにも関わらず、他のすべての国の興行収入を合わせた数字よりも多い」と米NewYorkTimesが伝えた。
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) October 22, 2020
す、凄い…ですね。
コロナ禍とは言え、全世界の映画興行収入を足した金額よりも、日本の鬼滅の刃だけの興行収入の方が上回っているというのですから…
鬼滅の刃の影響がとてつもなく大きいという事が伺えます。
そんな鬼滅の刃ですが、ある意味「凄い!」という事で話題になっております。
それが ある地域で建てられた「竈門禰豆子像」についてです。
とんでもなく…○○なんですよwww、
今回は、ある地域に建てられた竈門禰豆子像について取り上げます。
目次
鬼滅の刃の「興行収入」は、こんなにも凄い…!?
【史上最速 鬼滅が興収100億円】https://t.co/t3wRXWdin3
16日に公開されたアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の最新の興行収入が発表された。初日から10日間(25日まで)の興行収入が107億円を突破、公開より10日間での興行収入100億円突破は日本で上映された映画の中で最も速い日数。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 26, 2020
飛ぶ鳥を落とす勢いの「鬼滅の刃」ですが…2020年10月26日には
と、日本史上初の快挙を成し遂げております。
本当に凄い…ですね。
他にも色々と、日本での興行収入を塗り替えているそうです。
日本アニメ映画興行収入
※初動3日間3位 君の名は 16億円
2位 千と千尋の神隠し 20億円
1位 鬼滅の刃 46億円10日間現在で107億円越え
千と千尋の歴代累計308億円
越えてきそうな勢い— コロナの影響により期間限定で日本のおおにっさん (@toa_est) October 26, 2020
日本アニメ映画興行収入の初動3日間はでは、もうすでに”歴代1位”となりましたので…
このまま行けば…千と千尋の「歴代累計308億円」の興行収入を超えそうですね!
鬼滅の刃の映画が、どこまで伸びるのか?これからの動向がたのしみです。
そんな中、鬼滅の刃にちなんだ、こんな人形も、一部のファン(?)の間では、話題になっております。
竈門禰豆子と竈門炭治郎の人形が…どうなった?どうしてこうなった???

この…余りにも迫力(ある意味で)に、ネットでも話題になっておりました。
このクオリティで出したのはまさに鬼の所業…
— 韮子MK2-1 (@nirakko831MK2) October 23, 2020
今どきこの完成度で出してくるところがいい pic.twitter.com/v6u5sqXMCS
— よっしー part II (@TAKRL) October 22, 2020
別角度の写真があった。マインクラフトかな。https://t.co/PVrDmzuYQu pic.twitter.com/5AkUqTcISF
— よっしー part II (@TAKRL) October 23, 2020
禰豆子の目が燃えてるマモーに似てる pic.twitter.com/o1QYQYm8mF
— せがは藤四郎 (@musele_sprk) October 23, 2020
え、待ってw pic.twitter.com/JauZWnjSjf
— NO-H8 (@bellboy14) October 23, 2020
石 景 山 遊 楽 園 pic.twitter.com/B9NAxB64Gt
— 貫井きりや (@Kirie_and_Kana) October 23, 2020
似てて草 pic.twitter.com/T9qsF5yEyU
— 🖌細川💍ユウサイ🎃 (@aku_eighty) October 24, 2020
中国版コナンを思い出した… pic.twitter.com/z4aSKLix8P
— ニート探偵 アクアくん (@fx_aquakun) October 23, 2020
鬼滅の刃、とくに竈門禰豆子(かまど ねずこ)の人形に対し、みんながそれぞれ出してきた、人形たちのクオリティも、引けを取りませんでしがwww
ちなみに、本来の竈門禰豆子は、こんな感じです。

フィギュアですとこんな感じですね。

しかし、ある意味、竈門禰豆子のイラストやフィギュアにも引けを取らない、竈門禰豆子と竈門炭治郎人形は、いったいどこで見れるのでしょうか?
竈門禰豆子のいったいどうなった!?人形は、平戸市田平町の「北松やまびこロード沿い」にあるコスモス畑にあります

鬼滅の刃の竈門禰豆子と竈門炭治郎の人形は、”案山子(かかし)”だったようです。
平戸市で約4万本のコスモスが見頃を迎えています。
いま話題の人気キャラクターが出迎えてくれます。
平戸市田平町のやまびこロード沿いにあるコスモス畑です。
約4万本のコスモスと共に出迎えてくれるのは、ユニークな25体のかかしです。
KTN記者 「特に注目なのがこちら!今大人気、鬼滅の刃の案山子です!いざ、鬼退治へ!」
KTN記者 「鬼滅の刃、好き?」
子ども 「うん」
KTN記者 「誰が一番好き?」
子ども 「禰豆子」
見に来た人 「ピンクのコスモスが好き、癒やされる。すごく綺麗」コスモスは今が見ごろで、かかしは11月8日まで展示されています。
引用:テレビ長崎
長崎県の平塚市で、2020年11月8日までの展示だそうですね。
東京や大坂からだと、ちょっと遠いですが…ある意味、実物のクオリティを見てみたいですね~。
場所はこの辺のようです。(北松やまびこロード沿い)

鬼滅の刃のカカシ以外にも、妖怪「アマビエ」など、今年の流行にちなんだかかしも居るそうです。
竈門禰豆子のどうなった!?過去にはこんな禰豆子(ねずこ)のコスプレも…
鬼滅の刃と言えば…過去には「竈門禰豆子のコスプレ」で、こんな素晴らしい(?)ネズコもありました。

どの竈門禰豆子よりも強そうですね。😅
かかしではありませんが…機動戦士ガンダムでも「へたれガンダム」が話題に

変なシリーズ(ちょっと脱線してきましたね)で言えば、こちらも有名なアニメ「機動戦士ガンダム」でもありました。
みんなの遠足ログ♫ これを見れたのは結構嬉しかった。福島のへたれガンダムちゃん。背後の無人野菜販売が更に芋っぽさを増長していてよい。 投稿者:えぬびー pic.twitter.com/F2j1tXKEUX
— 終末オトナ遠足 (@otonapicnic) September 15, 2016
このヘタレガンダムに影響を受けて、こちらでも様々な作品が生まれました。

痛いイラストもあれば…

ヘタレガンダムを忠実に再現したプラモデルを作る人も出てくる程の人気ぶりです。
まとめ:【画像】鬼滅の刃の禰豆子がどうなった!?凄い事に…どうしてこうなった!?

今回は【画像】鬼滅の刃の禰豆子がどうなった!?凄い事に…どうしてこうなった!?
というタイトルで、竈門禰豆子と竈門炭治郎の人形と思われてた「かかし」について調査しました。
竈門禰豆子のかかしは、どうやら長崎県の北松やまびこロード沿いに2020年11月8日まで公開しているそうです。
かかしだけに…人形やフィギュアと違って作り込みが出来なくてこのような竈門禰豆子になってしまったのかも知れませんね。
なんにせよ、インパクトのある竈門禰豆子かかしだと思いますので、興味のある方は2020年11月8日までに長崎県の北松やまびこロードに行ってみてはどうでしょうか?