ファッションモデルでタレント、女優とマルチで活躍する生見 愛瑠(読み:ぬくみ める)
愛称はめるるさん。
目鼻立ちが整いとってもかわいい「めるる」さんなのですが、最近は映画やドラマに出演し、「演技が上手」な女優としても注目を集めています。
めるる、演技上手いからもっと俳優してくださいよ。
— ◎★13 (@doughnutshole13) November 29, 2022
そこで今回は、生見愛瑠(めるる)が「かわいいし演技が上手い理由」や、世間の評判についてまとめていきます。
目次
生見愛瑠(めるる) プロフィール

- 名前:生見 愛瑠(読み:ぬくみ める)
- 生年月日:2002年3月6日(現在20歳)
- 出身地:愛知県
- 血液型:O型
- 身長:161cm
- 職業:ファッションモデル、タレント、女優
- 所属事務所:エイベックス・マネジメント
めるること、生見 愛瑠(読み:ぬくみ める)さんは、
小学校6年生の時に「第2回ニコ・プチモデルオーディション」に出場してみごとグランプリに輝き『ニコ☆プチ』で専属モデルとして活動することとなります。
13歳の頃は、地元・名古屋を中心に同世代の女の子の間ではすでに知られた存在だったそうで、
その時、めるるが言われていた肩書きは、
“名古屋一可愛い中学生”
でした。
その後、中学生まで限定のエイベックスが主催する全国コンテスト、「キラチャレ2015」へ参加がきっかけでエイベックスに所属する事となります。
そして『ニコ☆プチ』(新潮社)を卒業後、
「TOKYO GIRLS AUDITION 2015」でPopteen賞、Ray賞を受賞し、『Popteen』(角川春樹事務所)専属モデルとなります。

この頃に新・愛称として「めるる」と呼ばれるようになったそうです。
また、専属デビューにあわせてTwitter( @meruru20020306 )も開始しました。
初めまして❗️生見愛瑠です‼️今日からTwitterを始めます🎶
色んな人に私のことを知ってもらえるよーに頑張ります💓
応援よろしくお願いします❗️
このツイートのために夜更かししてしまった😭おやすみなさい〜💤
♯生見愛瑠
♯めるる pic.twitter.com/8xkHLyYa0a— 生見愛瑠☆めるる☆ (@meruru20020306) November 30, 2015
モデルとしてのキャリアを堅実に積み重ねていっためるるさん。
2019年の『Popteen』4月号プレゼント応募アンケートでは、
「好きなモデル1位」
を獲得するなど、同誌の人気モデルとなりました。
生見愛瑠(めるる) かわいいし、演技力が上手い!と評判!

このように、今までは「モデル」として活躍していためるるさんですが、
TVで初めての演技に挑戦したのは2020年の事でした。
それは2020年10月29日放送されたバラエティ番組「THE突破ファイル」(日本テレビ系)での再現VTRでの居酒屋の店員役でした。
明日!!ってツイートしようと思ってたらもう今日になってた!!
本日!!
19時〜日本テレビ【突破ファイル】
に出演させて頂きます🌼
居酒屋アルバイト店員になりました〜
是非チェックして下さい^^ pic.twitter.com/mjIYXMoM4P— 生見愛瑠☆めるる☆ (@meruru20020306) October 28, 2020
この生見愛瑠(めるる)の演技を見て、
- ウッチャンナンチャンの内村光良
- サンドウィッチマン・伊達みきお
- 共演した、りんたろー。
- 俳優・横浜流星
- 俳優・上川隆也
さんたちはこぞってその演技を絶賛されたそうです。
生見愛瑠(めるる)の演技に、ウッチャンナンチャン・内村光良は「めるる、うまいよね?」と誉めると、サンドウィッチマン・伊達みきおも「上手でしたね」と同意。
共演したりんたろー。も「僕がアドリブを入れても必ず対応するんですよ」と賞賛し、俳優・横浜流星も「お2人の掛け合いがすごく面白かったですね」と感想を述べた。
引用:ナリナリドットコム「めるるが初めての演技、内村光良・横浜流星ら絶賛」より
その後、俳優の上川隆也さんにもに演技を誉められたと、めるる自身が語っておりました。

内村が改めて「この間、演技が評価されてましたよね」と誉めると、生見は「うれしいです。この間、別の収録だったんですけれど、上川隆也さんにも演技を誉められて。
『いつでも演技の世界に』って言われちゃいました。うれしいです」と喜んだ。
引用:ニコニコニュース「めるる、上川隆也に褒められる「いつでも演技の世界に」より
実際にめるるの演技をみた人たちからも、
など、めるるの演技が上手だとの声が上がっていました。
第4話おもしろかった!#meruru20020306 めるるさんあんなに演技上手いって知らなかったし、#shuri_0921 趣里さんの妹の無罪を訴え続けるシーンで泣いた。
#石子と羽男 2人が少しずつお互いを認め合って距離が縮まる描写や、赤楚君の「自分ができた事をせず後悔したくない」のセリフも良かった!— whippedcream (@b58720379) August 7, 2022
モエカレ見てきたよ!
めるる演技上手い!— 逢坂(あいさか) (@love_favorite_) July 9, 2022
やっぱりめるる演技上手いな
そば屋のシーンはアドリブぽかった#石子と羽男— すばる (@ishiwatasubaru) August 5, 2022
めるる、演技上手いなあ…
びっくりしちゃった— keiko (@Carrot416mioK) August 5, 2022
これをキッカケに、生見愛瑠(めるる)さんがモデルだけでなく、女優としての活躍も増えていって欲しいですね!😊
生見愛瑠(めるる) は、演技力が上手いのはなぜ?

では、いったいなぜ生見愛瑠(めるる) は、演技力が上手いのでしょうか?
その理由を調べてみた所、めるるは
小学4年生から小学6年生の2年間、しっかりと養成学校で演技のレッスンを受けていました。
もとよりめるるは小4からエイベックス・アーティストアカデミー名古屋校でレッスンを受け、演技を学んでいた経歴の持ち主。
小6で『ニコ☆プチ』のモデルになったので演技レッスン経験は少ないものの、今作で女優開眼となるかもしれません」(前出・芸能ライター)
引用:モデルプレス「生見愛瑠、笑顔封印の演技で佐藤栞里に続く「演技の上手いモデル」に躍進か」より
そのため、まったくの”演技未経験”ということではなかったのですね。
また、それ以外でも、めるるの演技が上手な理由を考えてみました。
演技が上手い理由①:自然な演技

生見愛瑠(めるる)さんの演技を見ていると、最も素晴らしいと思えるのが、
演技が自然ということです。
その理由は、めるるさんの演技は、どの役でも自然に演じているので、視聴者はその作品の世界観に入り込みやすいのです。
めるる、役はうざいけど演技が自然なのは驚いた #恋です
— え.. (@___tenohirate) October 14, 2021
例えば、めるるさんの演技を見た人からの意見として、
めるるのたまに見せる大袈裟な演技が嘘っぽくて苦手でしたが、
と、泣いたり笑ったり、様々なシーンで見せるめるるさんの表情が自然で
視聴者の心を掴んでいます。
「モエカレはオレンジ色」
めるるのたまに見せる大袈裟な演技が嘘っぽくて苦手でしたが、笑った表情と泣いた表情が自然すぎてすぐに好きになっちゃいました。また脇役たちの性格がとても良くて、こんな人たちと人生送ったら最高だろうなと思う世界線でした。笑わない二人が笑っていく展開も好きです。 pic.twitter.com/KYMzXTLMXM— 脳内シークレット (@SecretSpacer) July 15, 2022
え、めるる?女優いけるやん、意外やった。いつも笑顔やから真顔やと全然イメージ違う。
— b@b (@b_b_b0420) October 13, 2021
いつもニコニコ笑顔で明るい生見愛瑠さんとのギャップも、自然な演技だからこそ違和感なく受け入れられるのですね。
それはつまり、演技力がとても高いということだと言えますね。
演技が上手い理由②:「泣き」の演技もとても上手い!

生見愛瑠(めるる)さんは、泣きの演技がとても上手と言われています。
2022年の7月に放送された金曜ドラマ『石子と羽男―そんなコトで訴えます?―』では、
生見愛瑠(めるる)さんは第4話に、
を演じるゲスト出演者として登場し、

第4話のもう1人のゲスト、#生見愛瑠 さん✨
電動キックボードと一緒にパシャリ📸
しっかりヘルメットもかぶって、
安全第一!!
のつもりなのですが、
似合いすぎて雑誌の撮影かと思いました‼︎☂️#tbs #金曜ドラマ #石子と羽男 #第4話8月5日金曜よる10時 pic.twitter.com/u9Cl5S7eUP
— TBS「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」【公式】ディレクターズカット版10月1日(土)配信! (@ishihane_tbs) August 2, 2022
クライマックスの法廷シーンで静かに涙を流すと、ネット上では、
など、めるるの”泣きの演技に”反響が巻き起こりました。
めるるの演技初めて観たけど、
え、普通に上手いやん!
思わずもらい泣き…
#石子と羽男— aosaku (@aosaku5) August 5, 2022
めるる、ボロボロのギャル演技上手すぎて震えた
— みっつ🫀じえんど (@mitu_the_end) August 5, 2022
この演技を見て、SNSなどネット上では、
という声が上がっておりました。
めるるがみるたび演技上手くなってる
— うるね (@urune1009) August 8, 2022
つまり、普段バラエティーで見せるふんわりとした印象のめるるさんとは全く違う
シリアスな役柄を自然に演じきっためるるの姿に、
みんな感動したと言うことですね。
演技が上手い理由③:長いセリフシーンも、もろともしない

生見愛瑠(めるる)さんは、以前
「長台詞を覚えるのなんて絶対無理!」とコメントしていたと噂されていたそうです。
ですが、生見愛瑠(めるる)さんは、必死にセリフを頭に叩き込んで頑張ったんだろうなと思います。
でなければ、
長台詞で緊張して迫真の演技なんて、なかなかできませんよね?
その理由は、
- 映画『モエカレはオレンジ色(モエカレ)』でヒロインを演じた時や、
- ドラマ『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜』でも

めるるさんはしっかりと長台詞を覚え演じきっています。


ネット上でも、めるるさんの演技を見て、
恋ヤン✨リアタイみるるしましta🐢、
憎まれ役をしっかり上手く演じてるめるるの演技力はさすが杉❕
表情も完璧にシーンに合ってて良かったyo❤︎
泣いて謝ってるシーンも長いセリフちゃんと覚えて頑張るるしてて凄かったna👀💖— めるる応援アカウント(kengou)👀❤️ (@kengou_meruru) November 3, 2021
しょーみ、めるるあんまり好きじゃなかったんだけど、モエカレ見てすごい可愛かったし演技も上手くて印象変わった🌻
同時期ぐらいに沢山出てきたモデルの中でなんでめるるがメディアに出るのが多いのかわかった気がする🤔 pic.twitter.com/VJzhVRgJ7T
— むちゃん❕ (@r_m_h_s_) July 10, 2022
お休みなので映画【モエカレはオレンジ色】を観に🎥
一度はこんな男性に守られたかった人生でした…🥺
(強くなりすぎた模様💪)めるるの自然な演技&可愛くてよかった🧡
推しの補給!目の保養🤤
明日から仕事頑張るぞ💛#岩本照 pic.twitter.com/l01S9mpyCu— りんす (@AsiatischeMauer) July 11, 2022
という、生見愛瑠(めるる)の演技力の高さに絶賛の声が上がっておりました。
2023年にはキムタク主演の「教場0」でめるるの演技力が称賛される!

そして2023年には、「風間公親-教場0-」に出演した生見愛瑠(めるる)の演技力の高さに
「称賛する人たちの声」がたくさん上がっておりました。
教場みたけどめるる演技上手かった感動したわー🥺 pic.twitter.com/JYmwHL4qAT
— Muckey (@mskkn0818) May 1, 2023
歩き方がもう妊婦なのよ
少しガニ股になる
いつ産まれてもおかしくない感じ
上手いわ、彼女#教場0 #風間公親 #めるる演技 pic.twitter.com/SPA5tORJsk— 🍀なつ🍀Captain Takuya’s crew (@saekinatsu2) May 1, 2023
#めるる演技 秀逸#教場0 pic.twitter.com/GQAV5HIqrR
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) May 1, 2023
そして「めるるの演技が上手い!」と「SNS上でトレンド入り」するほど盛り上がり、
その凄さが報道されるほどでした。
「めるる演技」でトレンドに入るってすごいし、こういうトレンドの入り方って素晴らしいよね! pic.twitter.com/wogtX6aPMt
— りんご (@AYChan_nel) May 1, 2023
生見は初の“月9”出演で、自身初めての母親役を熱演。
ネットでは「めるる演技上手い。見入っちゃう」「めるるの演技初めて見たけどめちゃくちゃ上手。
これはアカデミー賞なわけだ」「迫真の演技…可愛いし演技も上手」と驚いてた。
引用:スポーツ報知より
まとめ:生見愛瑠(めるる)かわいいし演技が上手い!絶賛理由と世間の評判まとめ

今回は「生見愛瑠(めるる)かわいいし演技が上手い!絶賛理由と世間の評判まとめ」というテーマで、
生見愛瑠(めるる)が「かわいいし演技が上手い理由」や、世間の評価について調査していきました。
結論をまとめると、
めるるさんは、俳優からも、めるるの演技を見た人からも、
両方からその演技力が絶賛されている事が証明されました。
今までは”モデル”としてのイメージしかなかった生見愛瑠(めるる)さんですが、最近はドラマや映画でも活躍する機会が増え、
どんな役でも、自然な演技でこなせるので、今後様々な作品に起用される事が期待されます。
最後に、ちょっと意地悪な比較ですが、
山本舞香さんと比べると評価がすご~く違うのが目に付きました。
山本舞香さんの演技力や評価についてはこちら👇
https://hon-tou.com/maika_engi/
どちら2人も、注目されている女優さんだけに、今後の成長に注目です!