三上博史(読み:みかみ ひろし)さんと言えば、
1980~90年代に数多くのドラマに主演しており、その頃三上博史さんは「トレンディドラマのエース」と呼ばれるほどの俳優さんでした。
しかし、最近はめっきりTVで見なくなりましたが…
現在はどうしていらっしゃるのでしょうか?
そこで今回は、三上博史さんの「全盛期の頃」や「現在は何してるのか?」まとめていきます。
目次
三上博史さんのプロフィール

- 本名:三上博史(みかみ ひろし)
- 生年月日:1962年07月23日
- 年齢:60歳(2023年5月時点)
- 身長:171cm
- 血液型:O型
- 職業:歌手, 役者・俳優
- 出身地:東京都出生、神奈川県横浜市育ち
- 最終学歴:神奈川県立多摩高等学校
- 所属事務所:有限会社 三上事務所
三上さんが芸能界に入ったきっかけは、高校生の時に友達に誘われて受けたオーディションで「劇作家の寺山修司さん」に見出され、

そして、1979年に寺山さんが監督されたフランス映画「草迷宮」で、主演を務められ、俳優デビューを果たしました。
久々に寺山修司『草迷宮』鑑賞
撮影時は15歳だった三上博史のデビュー作。髪型補正が全くかからない坊主頭でこの完成度…
そしてミカは79年の映画公開からたった13年で『あなただけ見えない』の明美に到達しました
そういえば西川峰子もデビュー曲『あなたにあげる』から『吉原炎上』まで13年で到達… pic.twitter.com/tSbAnt4ghT— 五十鈴おばあちゃん (@mako_grandma) March 12, 2019
その後、
- 「太陽のきずあと(1981年)」
- 「戦場のメリークリスマス(1983年)」
などの映画に出演され、「無邪気な関係(1984年)」で、ついにテレビドラマデビューを果たされました。
“いまこの男 三上博史の人気がスゴイ!”
週刊明星 1988年(昭和63年)3月24日号
1984年のドラマ「無邪気な関係」で三上博史を知ったんだけど、めちゃくちゃイイ男だったわね…#三上博史#昭和 pic.twitter.com/W2AAJ1I04l
— 懐かしい昭和時代 (@natsukashi__) May 4, 2018
三上博史さんは、この頃から役者として注目され始めてたのですね!
三上博史さんの”全盛期”はこんなにも凄かった!!

そして、1987年には、三上博史さんの代表作とも言える映画「私をスキーに連れてって」で一躍注目を集められると、
翌年のテレビドラマ「君の瞳をタイホする!(1988年)」に出演し大ブレイク!

その後も、
- 「君が嘘をついた(1988年)」
- 「世界で一番君が好き!(1990年)」
- 「それでも家を買いました(1991年)」


など、数多くのトレンディドラマに立て続けに主演し、人気俳優の仲間入りを果たしました。
そして、その頃の三上博史さんは、トレンディドラマを次々とヒットさせ、
「トレンディドラマのエース」と呼ばれるようになるのでした。
その後「木村拓哉さん」が登場しトレンディードラマのエースの座を射止めるようになると、
三上博史さんがトレンディードラマへ出演する事が減少していきましたが…

木村拓哉さんが登場する1996年頃までは
といっても過言ではない状態でした。
三上博史さん代表作「私をスキーに連れてって」は、マネージャーの懇願してなければ出演してなかった!?

そして三上さんと言えば、1987年に原田知世さんが主演で、
その相手役として三上さんが出演した映画「私をスキーに連れてって」です。

三上博史さんと言うと、この映画を連想する方が多くいらっしゃる様で、
今も三上さんの事を検索すると「三上博史 スキー」といったキーワードが今でも見つかります。

この映画が上映された当時の日本は「80年代バブル」絶頂期で好景気に湧いており、

その頃にブレイクの兆しを見せていたスキーの起爆剤となり、
空前のスキーブームを巻き起こした伝説の映画となりました。
今を遡ること35年前、スキーは空前のブームを巻き起こしていた。
1987年、原田知世が主役を演じた映画「私をスキーに連れてって」が大ヒット。
テレビでは人気番組の「サロモンスキーNOW」が放送され…
引用:リアルサウンド
しかしこの映画に三上博史さんは当初
出演することに「ノリ気ではなかった」そうなのです。

なぜかと言うと、当時三上博史さんは、「テレビドラマ」に強いこだわりがあり、
映画「私をスキーに連れてって」の台本を読んだ三上さんは、
と激怒し、
と、アパートの壁に台本を投げつけていたそうです。

そのため、
この映画の仕事を持ってきた当時の女性マネージャーは、三上さんに映画の出演を頑なに拒否されたそうですが、
しかし、マネージャーは「この映画は当たる!」と女性の感が働いたのか?
と、三上博史さんに映画の出演を何度も強く懇願したそうなのです。
そして、その結果は…
先程述べた通り
- 空前のスキーブームが起こり
- 三上博史さんは一躍「有名俳優」に!
となりました。
後に三上さんは、「当時のこと」を振り返り、

と、語っておりました。
女性マネージャーが三上さんに「私をスキーに連れてって」の出演を
諦めていたら?
三上博史さんの活躍も、無かったかも知れない!?
と思うと…

「マネージャーの一生のお願い」を無視せず、
三上さんは映画に出演して本当に良かったですね~?
【2023年最新】三上博史さんの現在の活動は?

そして三上博史さんの近況を調べたところ、
三上さんは現在でも「ドラマ・映画」や「朗読・ナレーション」そして「バンド活動」など、多岐にわたってご活躍中でした。
その近況をご紹介していきます。
三上博史さん「ドラマ」のお仕事

三上博史さんが最近出演したドラマです。
- 集団左遷!!(2019年)
- 桶狭間~織田信長 覇王の誕生~(2021年)
「集団左遷!!」はTBS系列で日曜ドラマで、福山雅治さんが主演のドラマです。
三上博史さんは、福山演じる主人公・片岡の前に立ちふさがる専務・横山を演じていおりました。
/
あす日曜よる9時は
#集団左遷!! 最終回
\最終回に向けて、カウントダウン💨
最終回まであと❶日☝️✨
大義🆚正義 最終決戦🤜💥🤛
片岡(#福山雅治)と横山(#三上博史)の戦いついに完結❓
横山を追い詰め、奇跡の下克上…なるか⁉️ pic.twitter.com/xDt3jJeMQF— こんや9時🏃♂️最終回‼︎『集団左遷!!』ついに横山敗北!? (@shudansasen_tbs) June 22, 2019
録画してた集団左遷観た!
ただただ博史が素敵すぎた…#集団左遷 #三上博史 pic.twitter.com/80nONpWZZq— yumi (@YumiCcbyumi) April 23, 2019
「桶狭間~織田信長 覇王の誕生~」で三上博史さんは、主演の市川海老蔵の強敵である、駿河の総大将・今川義元を演じておりました。

三上博史さん「映画」のお仕事

また、三上博史さんが最近出演した映画です。
- LOVEHOTELに於ける事情とPLANの涯て(2019年)
こちらの映画で三上博史さんは、14年ぶりに映画主演を務めました。
三上博史さん「トーク・イベント」のお仕事
三上博史さんはまた、トークイベントなどのイベントにも出演されています。
- 映画『テレオマ』トークイベント
トークイベントでは、「今までの役者としての経験談」を交えながら話されたそうです。
【WEB記事】三上博史さんが青森で寺山修司ライブ…「僕の中ではあの姿のままだが、会ってみたい」 ~ 青森県三沢市の寺山修司記念館で4日、詩人・劇作家寺山修司の命日にちなんだ記念フェスティバルが開かれた。寺山の監督作品でデビューした俳優三上博史さんのライブ~ https://t.co/HwDC9ujfI1
— 詞華集BOT (@anthology_bot) May 5, 2022
ファンの方にとっては、直接三上博史さんに会える貴重な機会となっており、多くの方が参加された模様でした。
三上博史さん「朗読」のお仕事

さらに、朗読のお仕事でも積極的に活動されています。
- NHKドキュメンタリー『神林長平とビタニャ』で朗読
- 『牡丹灯籠』語りとして出演
- 永遠の森へのオマージュ『世界を変える方法』の朗読
の「朗読や語り」などがあります。
三上博史さんは魅力的な声の持ち主なので、朗読の世界でその魅力を十分に発揮されているようです。

18日(水)になりました。#ネコメンタリー 猫も、杓子も。#神林長平 とビタニャ
もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。作家と愛猫の異色ドキュメント。SFを中心に活躍する作家・神林長平の想像力の世界で愛猫の存在は?
書下ろしエッセイ朗読は #三上博史[Eテレ] 夜10:00https://t.co/n9Zs1icjJa pic.twitter.com/X7IEge64I8
— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) May 17, 2022
三上博史さんの朗読を聴いた人の感想は、
「涙を誘われる場面」や、「楽しませてくれる場面」など、観客を心を揺さぶる素晴らしいものばかりとの事なので、
一度は聴いてみたいものですね!
三上博史さん「ナレーション」のお仕事
また三上博史さんは、2023年5月5日公開の映画「帰れない山」のナレーションを担当しています。

こちらの映画は「第75回カンヌ国際映画祭」で、審査員賞に輝きました。
三上博史さんの「バンド活動」のお仕事
そして最後にご紹介するのは「三上博史さん」のバンド活動(ライブ)です。

毎年5月GWに行われる
- 寺山記念館フェスティバル
に、2022年の時と同様に三上博史さんは、ライブ活動を行いました。
寺山修司記念館開館25周年記念。寺山ゆかりの俳優・歌手の三上博史による5/4修司忌特別ライブのもようを会場から同時配信します!
引用:ZAIKOより
寺山修司没後40周年。寺山ゆかりの俳優・歌手の三上博史による5/4修司忌特別ライブのもようを会場から同時配信します!
引用:ZAIKOより
まとめ:三上博史の現在は?全盛期はこんなに凄かった!?

今回は「三上博史の現在は?全盛期はこんなに凄かった!?」というテーマで、
三上博史さんの「全盛期の頃」や「現在は何してるのか?」調査していきました。
結論を言うと、三上博史さんは「現在も長く第一線で活躍し続けている俳優」さんでした。

1980~90年代こそ「トレンディドラマ」のトップスターでしたが、
最近では「ドラマ・映画」や「朗読・ナレーション」そして「バンド活動」など多岐に富んだお仕事でそのカリスマ性を惜しみなく発揮しているようです。
やはり業界の第一線で活躍していた三上さんは、いくつになっても見るものを惹きつける魅力があるようです。
そんな三上博史さんの活躍を心から応援していきたいですね!