今回はABEMA(旧名称:AbemaTV)でメジャーリーグ(MLB)の試合をみる方法についての話題です。
NHKの「BS放送」はスマホで視聴出来ないし…
…と、こんな疑問をお持ちの方が、解決できる方法を用意しました。
- メジャーリーグ(MLB)の試合がみたいけど、方法が分からない
- たくさんサービスがあるけど、どれを選べば良いのか分からない
- ABEMA(旧名称:AbemaTV)がどんなサービスか分からない
ABEMAならいつでもどんな時でも「メジャーリーグ(MLB)」がでみれちゃいますよ♪
目次
ABEMA(アベマ)とは?

ABEMA(旧名称:AbemaTV)は、サイバーエージェントとテレビ朝日が出資して2015年4月に設立された株式会社AbemaTVが運営するテレビ&ビデオエンターテインメントです。


簡単にいうとインターネットを通じてスマホやパソコンからテレビ番組や映画、スポーツ、音楽などのコンテンツが視聴できるサービスです。
2020年にはプレミアム会員数が90万人を超えており、今勢いのあるサービスとなっています。
そんなABEMAが2021年7月からMLBの試合の生中継を開始しました。

ABEMA(アベマ)でみられるMLBの試合数

ABEMAで配信される試合数ですが、2021年は年間166試合の放送が毎日予定されています。
日本人選手が所属するチームの試合が中心となっており、試合のある日は1日平均で1〜2試合が中継されています。
現在MLBで活躍する日本人選手は以下の通りです。
- ダルビッシュ有投手(サンディエゴ・パドレス)
- 前田健太投手(ミネソタ・ツインズ)
- 大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)
- 菊池雄星投手(シアトル・マリナーズ)
- 澤村拓一投手(ボストン・レッドソックス)
- 有原航平投手(テキサス・レンジャーズ)
- 秋山翔吾選手(シンシナティ・レッズ)
メディアでは連日大谷選手の活躍を報じるニュースで溢れていますが、



ABEMAでは、チームのエースとして活躍するダルビッシュ有投手や、メジャー1年目からリリーフとして多くの試合で登板している澤村拓一投手など、他の選手にも注目です。
ABEMAなら、「大谷翔平」選手以外の日本人選手の活躍も見れる!
ABEMA(アベマ)の月額利用料金
ABEMAには
「ベーシックプラン(無料)」と
「プレミアムプラン(月額税込¥960)」の2種類のプランがあります。
有料プランと無料プランの違いは以下の通りです。
プレミアムプラン(月額税込¥960) | ベーシックプラン(無料) |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この2つのプランにはメジャーリーグの試合だけでなく、他のスポーツやドラマ、TV番組、音楽など数多くのコンテンツが含まれています。
- ABEMAでは「無料」と「有料」の2つのプランがある。
- 無料プラン(ベーシックプラン)は、「制限付き」の条件が多い。
ABEMA(アベマ)なら無料でMLBの試合がみられる

料金のセクションにある表からも分かる通り、
無料のベーシック会員でも160試合中の120試合は無料でみられます。
ひとまず無料でMLBの試合をみて、もう少し多くの試合や他のコンテンツをみたい場合は「プレミアム会員」に登録するという形も良いですね。
また、2週間(14日間)の無料体験期間がありますので気軽に試せるというのも魅力的ですね。
ABEMA(アベマ)と他のサービスとの比較

MLBの試合をみられるサービスはABEMA以外にもあります。
ここではABEMAと他の4つのサービスを比較できるように一覧で図にしてご紹介します。
NHK-BS | Hulu | ABEMA | |
---|---|---|---|
デバイス | TV | PC スマホ タブレット |
PC スマホ タブレット |
試合数 (1日あたり) |
1試合程度 | 1-2試合程度 | 1-2試合程度 |
月額料金 (税込) |
¥2,170円 | ¥1,026円 | ¥960円 |
年額料金 (税込み) |
¥24,185円 | なし | なし |
無料視聴 | ![]() |
![]() (入会後に視聴可) |
![]() (無料は放送中は可) |
お試し期間 | ![]() |
![]() (2周間) |
![]() (2周間) |
総合評価 | BS配信のためTVからでしか視聴出来ないため、スマホやタブレット端末では視聴出来ない。 | ABEMAプレミアムとほぼ同じサービス。
若干値段が違う。 |
無料でも視聴可能であるが制限付きである。
MLB全試合視聴出来るサービスとしては、現在最安値です。 |
「ABEMAプレミアム会員」なら、
外出先や、移動中でもスマホやタブレットで見たいのなら、断然おすすめなのが「ABEMAプレミアム」です。
ABEMA(アベマ)プレミアムの特徴とは?
ABEMAプレミアムは、初めての方限定で、登録から14日間無料で楽しめます。
無料トライアル終了の24時間前までに解約すれば料金は一切請求されることはありません。
面倒な会員登録もほとんどなく、メールアドレスと決済登録のみで5分ほどでトライアル登録完了します。
それ以外でも「ABEMAプレミアム」ならこんな機能があるのが特徴です。
放送中でも最初からみられる「追っかけ再生」機能

「追っかけ再生」機能とは、すでに放送が開始された番組を、放送中でも最初から視聴することができるようになる機能です。
放送開始から現在の放送時点までを自由に視聴できます。
番組の途中に入っているCMはカットされるので、途中からでも番組に追いつくことができます。
倍速再生機能にて再生速度を変更することができ、現在の放送地点へ追いつくことも可能となっております。
「動画ダウンロード」機能で通信量を気にせず楽しめる

事前にWifi環境下で見たい番組をダウンロードしておけば、移動中でも外でも動画を楽しむことができます。
ダウンロード方法も好きな作品の詳細ページにあるダウンロードボタンをタップするだけでダウンロードできるのでとても簡単です。
ダウンロードした番組はマイダウンロードよりお楽しみいただけます。最大25番組までダウンロード可能です。
放送後の番組でもコメントが楽しめる

「見逃し視聴」や「追っかけ再生時」でも、放送時に投稿されたコメントを見ることができる機能です。
放送時と同じように他の視聴者の反応を一緒に見ることができます。
解約手続きもオンラインですぐにできる

面倒な解約手続きは不要です。
メニューにある視聴プランの画面からすぐに解約可能です。
ですので、一旦入会した後でも簡単に退会出来るので、例えばこの様なケースでABEMAプレミアムを見なくなった場合は、すぐに退会しちゃいましょう!
- 仕事が忙しくてABEMAプレミアムを見る機会が減ってしまった…
- テレワークになったので、自宅のTV(NHKのBS)で見れるようになった。
- 大谷翔平の偉大な記録を見たかった。(あとは興味ない)
ABEMA(アベマ)はこんな人におすすめ

最後に、これまでの情報からABEMAがどんな人におすすめなのか?というのを考えてみました。
下の3点のいずれかに当てはまる人はぜひABEMAを検討してみてください。
- とにかく安く(できれば無料で)利用したい!
- 日本人選手が所属するチームの試合だけでもOK
- MLB(メジャーリーグ)の試合以外のコンテンツも楽しみたい
まとめ:【メジャーリーグ】大谷の試合放送をライブ配信で無料で見る方法とは?

今回は「【メジャーリーグ】大谷の試合放送をライブ配信で無料で見る方法とは?」というテーマで
メジャーリーグ(MLB)を無料で見る方法を調査していきました。
結論を言うと、
大谷翔平選手の活躍を、「生放送中」に見れなかったとしても「見逃し配信」が充実している「ABEMAプレミアム(月額960円)」で見る方法が、1番確実でした。
ABEMAプレミアムは初回14日間(2周間)は料金が掛からず視聴する事が可能ですので、大谷翔平選手の活躍を見る際に、
と、ならない為にも
月額費用が1番安い「ABEMAプレミアム」で視聴することをオススメします。
ABEMAプレミアムなら
今すぐ!ABEMAで無料視聴👉 初回 📺「2周間(14日間)」無料!!📢