2022年7月8日に衆院選の街頭演説を行なっていた「安倍晋三」元首相が、山上徹也容疑者に銃撃され死亡しました。
その知らせを(テレビ東京は除く)各局が特集を組みこぞって報道したのですが、
各局のニュースキャスターが「喪服(もふく)」の様な姿で表れました。
昨日の事件の衝撃はまだ冷めやらぬという感じですが、落ち着いていろいろ情報を見ていくとおかしな現象も見えてきました。
事件後、テレビのキャスターが一斉に喪服着用、しかも正式な死亡確認のはるか何時間も前に…
報道機関の喪服着用と訃報情報のダダ洩れ。 pic.twitter.com/zZmNzkDMhv— 丸山眞男2.0 (@dilettantism20) July 9, 2022
その違和感にネットでは「見たくない」「こんなテレビ見たことない。」などのコメント相次ぎました。
日本の報道(ニュース)って、これで良いのでしょうか?
そこで今回は、「ニュースキャスターの「喪服」」についてまとめていきます。
目次
ニュースキャスターが「各局揃って喪服」テレビ報道に“違和感”

安倍元首相が殺害されるという衝撃的な事件が起き、その翌日は通常編成の番組の予定を変更して、
「安倍元首相の殺害事件」の特番を、テレビ東京以外のほぼすべて各テレビ局は深夜まで繰り返し事件に関するニュースのみが放送されました。
元首相が暗殺されたのですから、急遽特番が組まれ「報道」されるのは妥当だと思いますが、
報道するニュースキャスターが「喪服(もふく)」を着てまで放送するのはどうなのでしょうか?
しかし、その違和感に疑問を呈したのは「現代ビジネス」の記者のみでした。
テレビ各局が「揃って喪服」に疑問を呈したのは
「現代ビジネス」だけだわ。🕴️♂️⬛️https://t.co/UxHzLy9LFd— それ本当?@たまに楽天👚👜(相互フォロー歓迎!😊🤝) (@HontouNano) July 11, 2022
そして最後に気になったポイントは、細かいことかもしれないが、各局揃ってキャスターたちが「喪服」を着ていたことである。
ぶっちゃけ安倍昭恵夫人ですらまだ喪服を着ていない昨日の時点で、「各局横並びでキャスターが喪服」だったのは視聴者の目にはどう映ったのだろうか。
私は正直、若干の違和感を感じてしまったのである。
引用:現代ビジネス(「宗教団体の名前を伏せる」「各局揃って喪服」……「安倍元首相銃撃事件」テレビ報道への4つの“違和感”)
私も違和感を感じています。
そして、いくら大物な人物が逝去したからと言って、こぞって喪服で報道すると言うとは、流石にやり過ぎではないでしょうか?
【画像】テレビ各局の「喪服姿」はどうだった?
実際に放送された、テレビ東京以外の各局の「喪服姿」をご紹介致します。
和久田アナと田中キャスターがまるで喪服のような服を着てるのは、訃報を伝えたから?#ニュースウォッチ9 #NHK pic.twitter.com/ZeM9iPkEx8
— 615-hn (@K_H_koshien) February 1, 2022
テレ朝とフジの女子アナ「喪服」か#livenewsit #スーパーJチャンネル #イット pic.twitter.com/PaQ4SsvvXA
— 祭主🍎💉💉💉🍋 (@Nonbrenoir) July 8, 2022
TBS『サンデーモーニング』は『報道特集』とともに数少ない良心的番組だと評価しているが、出演者のほぼ全員が喪服姿。
お前もか、という気分…。 pic.twitter.com/XWQUPd15Un— 窪田 誠/緑の党Greens Japan (@kubota_photo) July 9, 2022
まだ死んでないのに喪服?
…というか、フジは安倍さんが亡くなるのを願っているのか?
失礼じゃないの?#安倍晋三#安倍晋三狙撃 #安倍晋三銃撃#安倍さん頑張れ pic.twitter.com/FJlx0TdQ7Z— 焦がし麦 (@kogashimugi) July 8, 2022
プライムニュースの御二方は喪服で…#安倍晋三銃撃#プライムニュース #フジテレビ pic.twitter.com/EEo5lSnJsn
— 🇮🇹や っ さ ん🇫🇷 (@dreamfutemo1) July 8, 2022
これは今回の「安倍元首相の殺害事件」報道時ではありませんが、日テレのスッキリの喪服姿です。
日テレ スッキリ、全員喪服
266: 2019/07/10(水) 08:46:54.70 ID:h5+CqUbj0
テレビ局が思ってるほど一般人はジャニーに興味ねえよ pic.twitter.com/JhDDVA9PJT— クソスレテクニック (@kuso2ch) July 10, 2019
そして「テレビ東京」ですw
日テレが速報でヒルナンデスを打ち切りにしたりワイドショーなどテレビ局
各所が安倍元総理の
ニュースで持ち切りの中
フグの味噌汁をいただいている
テレビ東京 pic.twitter.com/ne5oVXbhP8— ミッシェル😈 (@Michelle_IKMN) July 8, 2022
かりそめ天国とかバラエティ系
金ロー中止にもなったから
安倍さん番組のみかと思ったらテレ東は餃子!工場見学!🥟
やってて
おお‥って声が出た pic.twitter.com/Ovd3bea5ae— よこはまたろー (@piepiepin) July 8, 2022
【安倍元首相銃撃】7/8(金)
NHKと民放各局、テレ東以外は報道特番。番組情報IPG更新は元内調トップで安倍側近の北村滋が監査役で天下りした日テレが一番早く、「功績」を伝える。NHKは昼から落ち着かないようで、政治部が「守護神」を失って動揺か。十分、投票前選挙特番もやれるでしょ!との声も。 pic.twitter.com/sVX7qu4eIQ— JapanDocs (@jdocs) July 8, 2022
安倍元首相の銃撃事件、とりあえず東京はテレビ東京を除いて速報開始 pic.twitter.com/U9s8hGYepc
— なまちゃ🍀🐻 (@knmtea_d) July 8, 2022
どのチャンネルも安倍さんのニュースで朝からずっと悲しくて気分落ち込んでたし、今日のポケモンも放送中止だろうな…って思ってテレ東にチャンネル変えたら妖怪ウォッチやってて謎の安心感あった pic.twitter.com/tLtyRghw1D
— 冨田エリカ (とみえり) (@tomita_erika) July 8, 2022
19時過ぎて、各放送局は安倍元首相の特番やってるのに、テレビ東京だけはポケモンやってる pic.twitter.com/g7jsxGe6C3
— パクパク®215 (@pakupaku9999) July 8, 2022
さすが「テレ東はいつでもブレない!」
- 「湾岸戦争時」
↓
「ムーミン」を放送 - 「阪神淡路大震災」の時
↓
「ミュータント・タートルズ」を放送 - 「ニューヨークの同時多発テロ事件」の時
↓
「人妻が温泉を楽しむ番組」を放送
と、数々の「テレ東伝説」を作ったテレビ局だけありますね。😅
各局テレビ局の「喪服姿」にネットでは…
テレビ東京以外の各局ニュースキャスターの「喪服姿」にネットでは、この様な意見が続出中でした。
テレ朝フジテレビのニュースまだ喪服なのか?
気持ち悪いな
これ喪服じゃないとクレーム殺到するんですか?
あしたの選挙特番も喪服かな?— ジャガイモに塩辛 最強 (@JyagaimoSiokara) July 9, 2022
テレビ各局は、(一部を除き)
「喪服」でニュースを報じているらしい。如何に安倍・自民の尻を舐め、飼い慣らされた”マスゴミ”であるかが象徴的に現れている。
もはやメディアとしての体を成してない事も、今日安倍の死を以って明らかになった。
— 海猫の冬✌️Abe,Go to Jail!!✌️ 電通、維新、パソナはイラネ(゚⊿゚)!! (@uminekoinwinter) July 8, 2022
にゃんか黒いぞー。
15分くらいのTVでコレ!
バラエティーでも黒い奴が目立つ、怖えーよ。
囲碁の時間、対局者、記録係、4人とも黒っぽい。
写真→競馬の時間もブラック。🥶👹🦖#喪服 https://t.co/c7jDIvUvZp pic.twitter.com/25mQWmZFtP— はちゅねミック (@popobrasil) July 10, 2022
驚いた。
NHKニュース9、キャスター男女二人とも、喪服着用。過去にこんな状況があっただろうか。
追悼番組か?😟— 呑み鋸 (@YptBBPCnXyoygGj) July 8, 2022
見たくない
— 乙女 (@hitorimoii) July 8, 2022
「見たくない」確かにそうですね。
わたしもこんな「喪服姿」ばかりの報道は「見たくない」です。
まとめ:各局ニュースキャスターが「喪服」にネットではドン引者続出中!
今回は「各局ニュースキャスターが「喪服」にネットではドン引者続出中!」という
テーマで「テレビ各局の「喪服」について」調査していきました。
過去にも、ジャニー喜多川さんが逝去した時に各局のニュースキャスターが「喪服姿」で報道したケースもありました。
1枚目 ビビット
→国分太一が喪服っぽい衣装。ジャニーズだしわかる2枚目 とくダネ
→全員普通の衣装。ジャニーズを取材してたという記者だけ喪服っぽい衣装(画面外)3枚目 スッキリ
→メインMCは勿論ゲストまで真っ黒。画面外のゲストが1人だけ白で、あとはみんな黒#スッキリ#日テレ pic.twitter.com/REGp51FIsB— 雪鳴(せつな)@女子力強化期間 (@neige_de_lune) July 9, 2019
今回も、その事例に沿って「喪服姿」で報道したと思われますが…
こんな事をしていたら、日本で様々な人物が逝去するたびに、ニュースキャスターは喪服姿で報道する番組になってしまいます。
確かに、安倍元首相が殺害された事件は、衝撃的なニュースでした。
ですが、それだからといって公平な立場で正しい情報を伝えなければならない立場の報道関係者が、
喪に服す服装で報道するのは如何なものなのでしょう?
そんな事をしていたら、気が付いたら…
毎日「喪服姿」で報道している状態になってしうのではないでしょうか?
ネットの声で、違和感が続出しているのはそのせいだと思いました。
報道機関の方々は、もう少し民衆の意見に耳を傾け、改めて己の立場を見極めても良いのではないでしょうか?
少なくとも、わたしはそう思いました。