政治家

安倍総理が辞任で次期総理大臣は誰?選挙はいつで候補は誰がいい?

安倍総理が辞任で次期総理大臣は誰?選挙はいつで候補は誰がいい?

2020年8月28日に自由民主党(以下自民党)所属の安倍総理大臣が「体調不良」を理由に「総理大臣を辞任する」意向を示しました。

辞任に対する詳細事項の説明は、同日夕方「記者会見」する予定とのこと。

安倍首相が辞任する事となりましたら、次期総理大臣は誰になるのでしょうか?

今回は、急ぎ「次期総理大臣」ついて取り上げます。

安倍総理が総理大臣「辞任」を表明しました!

2020年8月28日、安倍総理大臣が総理大臣の辞任の意向を固めたと報じられました。

理由は、「持病が悪化したことなど」です。

安倍首相は、2020年8月16日からは3日間夏休みを取り、都内の自宅で過ごしましたが、17日には東京・新宿区の慶応大学病院におよそ7時間半滞在して日帰りの検診を受けました。

今までの激務にの疲れに加え持病の「潰瘍性大腸炎の悪化」から健康状態が不安視されていました。

検査の結果、持病の「潰瘍性大腸炎」が悪化していることが分かったことなどから国政に支障が出る事態は避けたいとして、総理大臣を辞任する意向を固めたといいます。

第1次政権とあわせた通算の在任期間は去年11月に憲政史上最長となっていて、歴代最長となっていた「安倍政権」

次の総理大臣は誰が任命されるのでしょうか?

安倍首相が「緊急記者会見」を中継中です。

安倍首相が2020年8月28日の午後5時から「緊急記者会見」を中継中です。

会見内容の内容の概要です。

 

記者会見の概要まとめ
  • コロナの影響で、日本として感染症としての戦いは初めての経験であり対応に心血を注いできた。
  • 安倍政権でやり残した「拉致被害者の解決」「日露平和条約」「憲法改正」それぞれの課題が残った。痛恨の極みであり、断腸の思いである。
  • 首相を退任した後は「1議員」として活動を続けていきたい。(体調を治すのが先決)
  • 検査をした結果、体調に問題があることから、このタイミングで辞任表明することがいいと判断に至った
  • 新しい薬が効いているお陰で、次期総理大臣の選任までは総理大臣代理を立てずの執務を行う所存です。
  • 公文書管理について、十分な説明責任を果たしたかどうかは、国民が判断すること
  • 次期総理大臣については、わたくしは「総裁を辞める立場」であり、影響力を及ぼすつもりは無い。
  • 後任の選任について、党執行部に一任しており、現時点で私が発言する立場ではない。
  • 総理大臣としての体調管理も、総理として責任がある事でしたが、連日の執務に対応する余り、健康管理が不十分であった反省はあり、痛感している。


安倍総理が「辞任」で次期総理大臣は誰?

安倍総理大臣の画像安倍総理大臣(出典:NHK)

安倍総理大臣が総理大臣を辞任したとなると、次期総理大臣は誰になるのでしょうか?

日本の総理大臣が選出される仕組みが分からない人は、
こちらを御覧ください。※

※もうご存知の方は読み飛ばして頂いて構いません


日本における「総理大臣」の選出方法

安倍総理大臣の画像安倍総理大臣(出典:NHK)

日本における「総理大臣の選出」は、衆議院、参議院双方別々に記名投票を行い、両方の各院で、過半数の票を得た議員がその院の指名者となります。

内閣総理大臣指名選挙の手続は、国会法、議院規則、先例に基づいて、以下の通り行っている: 衆議院、参議院双方別々に記名投票を行い、各院一名の指名者を決める。 (過半数の票を得た議員がその院の指名者になる。 そのような議員がいなければ、上位2人による決選投票でその院の指名者を決める)。

引用:Wikipedia

現在、衆議院、参議院の両院共に「自民党」が議員数の過半数を取得しておりますので、

「立憲民主党」や「国民民主党」など、各党も次期総理大臣の立候補者を立てて来ますが

多数決の数の力で、99.9%と「ほぼ100%近く」選出されません。

では、現在1番議員数を獲得している「自民党」は、
誰を「次期首相に」選出するのでしょうか?

それは「自由民主党総裁選挙」で取り決め、おそらく近日中に行うはずです。

追記:自民・二階幹事長がコメントを発表しました。

それによると、「国民の意見を受け必要とあれば「自由民主党総裁選挙」を行う所存である。 できるだけ早く

このことから、現時点ではいつ「次期総理大臣」をいつ決まるのか?

まだ未定という事です。

自由民主党総裁選挙(じゆうみんしゅとうそうさいせんきょ)は、日本の政党・自由民主党において、党首「自由民主党総裁」を選出する選挙である。


安倍総理が辞任で選挙(内閣総理大臣指名選挙)はいつ?

安倍総理大臣の画像安倍総理大臣(出典:NHK)

日本の「国会法」によれば首相が何らかの理由で「いなくなった時」直ちに両院の議長にその事を知らせる必要があります。

国会法第64条

内閣は、内閣総理大臣が欠けたとき、又は辞表を提出したときは、直ちにその旨を両議院に通知しなければならない。

引用:内閣精度の概要

そして「総理大臣が居なくなったよ。」と知らせを受けた「両院の議長」は、ただちに「内閣総理大臣の指名」を行う必要があります。

日本国憲法第67条

内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で、これを指名する。この指名は、他のすべての案件に先だつて、これを行ふ。

引用:日本国憲法第67条 – Wikipedia

つまり、安倍首相が「○月○日に首相を辞任します。」

と宣言および手続きした後に、国会でただちに次期首相の専任のための「内閣総理大臣指名選挙」が行われるという事です。

 

先程も述べましたが、その時期は「現時点ではまだ決まっていない」模様です。


安倍総理が辞任で「次期総理大臣候補」は誰がいい?

安倍首相の突然の辞任発表を受け、SNSでは次の総理大臣が誰になるのか? 予想がおこなわれています。

結局適任者は居ない…

アンパンマン?

やっぱり安倍首相?

河野太郎防衛大臣こそ適任

岸田氏か河野氏がいい

SNSでは、主に以下の5名の名前が候補として挙がっておりました。

次期総理大臣候補予想
  1. 「石破茂」氏
  2. 「河野太郎」氏
  3. 「岸田文雄」氏
  4. 「小泉進次郎」氏
  5. 「甘利明」氏

今日(2020年8月28日)突然の「辞任の発表だっただけに」SNS上でもまだまだ、絞りきれていないようでした。


安倍首相の体調不良から「首相辞任の意向を固める」報道に「ネットの反応」は?

スマホを見る男女

安倍総理大臣が体調不良を理由に「首相の辞任の意向を固める」報道に対し「ネットの反応」は?

功罪は後で検証するとして、兎に角お疲れ様でした。しっかり治療に専念して下さい。
ポスト安倍は相当難しいな。内政は勿論だが、今は安全保障に関する外交の比重もかなり大きい。石破は絶対ダメだよ。


これほんとなのかな。
本当ならばお疲れ様でした。ありがとうございました。
と言いたいけど、心配なのは次の人。
間違っても親中、親韓の人は受け入れられないし、そのような人達の言葉でフラフラするような人も同じ。
日本のことを1番に考えてくれる人になってもらいたい。
そんな人今の自民党にいるか分からないけど。
いるとしても、期待できるのは河野さんだけかな。


まずはお疲れ様でした。長期の総理の仕事はかなり激務なんだろうね。ゆっくり休んでください。次はだれかな?個人的には河野さんだがどうなるか?石破と岸田だけは止めてくれ…


体調問題なら仕方がない。
次の総理には周辺国に厳しく対処できる人になってほしい。


自分も潰瘍性大腸炎だから良く分かるけど、きつい時期は本当にしんどいんです。。特にストレスで大きく症状が傾くので、限界が来たのでしょう。。自分は症状が重い時、この国のトップも同じ病気で苦しんでいるんだと思うと心強かったです。辞任はとても残念ですが、今はゆっくりと休んで頂きたいです。


安倍さんの功績は、中韓との決別。
同時に親日国との国交を広げた事。

その路線を貫けば良かったのに。
半端に中国と仲を戻そうとし、習近平を国賓待遇で招待しようとするから以後、コロナでも後手後手になったケチがついた。
ポリシーは一貫して貫かないと。

引用:Yahoo!コメント

コメントからは、安倍首相へのねぎらいの言葉と、特定の政治家だけは、次期総理大臣になって欲しくないなど…それぞれの思いが多かったようです。


まとめ:安倍総理が辞任で次期総理大臣は誰?選挙はいつで候補は誰がいい?

安倍総理大臣の画像安倍総理大臣(出典:FNNプライムオンライン)

安倍総理大臣が体調不良を理由に「首相の辞任の意向を固めた」事に、日本中の国民は慌ただしくなっております。

辞任の意向を固めた本日2020年8月28日の午後5時から記者会見では、コメント欄を見る限り、かなり慌ただしくコメントが殺到してました。

多くの人がこの会見に関心をもっていたように思えます。

安倍首相から次期総理大臣に変わっても、日本の政治が悪くならないように願っております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です