2022年の今年に1番流行った言葉として「2022ユーキャン新語・流行語大賞」で「村神様」が「年間大賞」に選ばれましたが…

ネット上では「それがホントに今年の流行語?」という疑問の声が毎年聞かれ、「流行語大賞おかしい、知らない、意味不明、流行ってない」とも検索されております。
そこで今回は、「おかしい、知らない、意味不明、流行ってない」と罵倒された流行語大賞と、「本当の流行語大賞2022」は「けつあな確定」だったのか?まとめていきます。
目次
2022ユーキャン新語・流行語大賞が発表される!大賞は?
年末の風物詩「現代用語の基礎知識選 2022ユーキャン新語・流行語大賞」の表彰式が1日、都内で行われ「村神様」が「年間大賞」に選ばれました。

- 村上様(年間大賞)
- キーウ(以下TOP10公表順)
- きつねダンス
- 国葬儀
- 宗教二世
- 知らんけど
- スマホショルダー
- てまえどり
- ヤクルト1000
- 悪い円安
「村神様」
2022ユーキャン新語・流行語大賞、年間大賞に選ばれました!#swallows#村神様#村上宗隆#ヤクルト1000#ヤクルトマン pic.twitter.com/QacPPwjraM— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) December 1, 2022
\🦊ここまで来ちゃった⁉️🦊/#きつねダンス が2022 ユーキャン新語・流⾏語トップテンにノミネートされました❣️
ファンの皆さんと一緒に盛り上げられた結果です🥹💖
きつねみみカチューシャ&しっぽはまだまだ好評販売中です✨ご注文🦊https://t.co/QT4qyvWbpH#fightersgoods #lovefighters pic.twitter.com/eMARsVhJKP
— 北海道日本ハムファイターズ グッズ【公式】 (@fighters_goods) December 1, 2022
\#セブンの豆知識/
2022ユーキャン新語・流行語大賞のトップ10に選出された「てまえどり」🎊#セブンイレブン では兵庫県神戸市との取り組みをきっかけに、てまえどり活動に参加。現在は、100を超える自治体の皆さまとともに取り組みを進めています👍
今後もこの活動に貢献してまいります✨
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) December 12, 2022
しかし、この「ユーキャン新語・流行語大賞」の発表を見た人たちからは、
などの疑問や罵倒の声が上がっておりました。
ユーキャンの「流行語大賞」は完全に
『流行語にしたい大賞』
だと思っています…。
無理矢理感とゴリ押し感が強いですよねぇ…。#ワンモ
— DA[ディーエー]さん (@DA_csi) December 12, 2022
このトップ10って、操作されていないか?
「村神様」
「きつねダンス」
「てまえどり」ねえ。「現代用語の基礎知識」選 2022ユーキャン新語・流行語大賞 年間大賞&トップ10発表!【ユーキャン】 https://t.co/GY8l69eUkk
— 街を闊歩するマキシスカートにウンザリしている、竹山知男 Satoo Takeyama (@SATOO_T) December 13, 2022
流行語大賞「ブラボーじゃないんですか?」 W杯公式が投稿も…野球ファン激怒「村上に失礼」「さすがに不快」(J-CASTニュース) https://t.co/2xIiTg3WHc
中途半端な期間で年間の流行語大賞なんて決めるからこんな話になるんだよ、村神様って言葉がヤクルトファンでしか流行ってないのに大賞が?— SF Gilles 27 (@MissionWin_No27) December 9, 2022
もうユーキャンは流行語大賞やんなくていいよ。
— ノブZ (偽者) (@novu_z) December 13, 2022
もはや、流行語大賞は、
営利目的として利用されてる賞となっているやも知れない?
と、疑念を抱かずにはいられない「2022ユーキャン新語・流行語大賞」なのですが、
選出された流行語ついて疑問に思っている人はおおくいらっしゃるようで、
と🔍検索されている様でした。
集英社から「本当の流行語大賞」が発表される! 大賞はやっぱり「けつあな確定」だった!
「ユーキャン新語・流行語大賞」の内容が腑に落ちない人達の不満の声を聞いたのか?
集英社が独自に「ネット&街頭で300人に聞いたアンケート調査」を実施し、その結果を発表しました。
それが、
「あなたが思うホント(本当)の流行語大賞2022」です。
【忖度なし】集英社さん、忖度一切なしの真の『流行語ランキング』を公開 1位はもちろん…@TokyoGiants @Yomiuri_Online@giants_goods @ytv10ch_PR@giants_wbb @chukoseishimbunhttps://t.co/Ytqtr0OO1Y pic.twitter.com/aC8tWzkwRi
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) December 12, 2022
集英社オンライン、ネット&街頭で300人に聞いた
- けつあな確定
- ブラボー
- SPY×FAMILY
- チェンソーマン
- ちいかわ
- –
- 菅井友香卒業・ちゅきちゅきポーズ(同率7位)
- ポケモンSV
- インボイス制度
- ドーハの歓喜・きつねダンス(同率10位)
内容を見ると、発表直前にブームになったサッカー選手長友佑都の
「ブラボー」や
サッカー選手ーワールドカップの「ドーハの歓喜」もありますね。
そして何よりも2022年に1番流行った
けつあな確定が、こちらの本当の流行語大賞2022にはありました。
今年の流行語大賞「けつあな確定」一択だろw pic.twitter.com/OQD4Eikt2Z
— ⭐それいけ★あっきー⭐【本垢】フォロバ祭り (@Akikun1124) December 1, 2022
ユーキャンと集英社のそれぞれの「流行語大賞」を左右並べて比較するとこんな感じになります。
流行語大賞名 | 2022ユーキャン 新語・流行語大賞 |
あなたが思うホントの 流行語大賞2022 |
---|---|---|
1位 | 村上様 | けつあな確定 |
2位 | キーウ | ブラボー |
3位 | きつねダンス | SPY×FAMILY |
4位 | 国葬儀 | チェンソーマン |
5位 | 宗教二世 | ちいかわ |
6位 | 知らんけど | – |
7位 | スマホショルダー | 菅井友香卒業 / ちゅきちゅきポーズ |
8位 | てまえどり | ポケモンSV |
9位 | ヤクルト1000 | インボイス制度 |
10位 | 悪い円安 | ドーハの歓喜 / きつねダンス |
こうしてみると両者の流行語で同じものは、
黄色マーカーで記した「きつねダンス」以外は、同じ流行語はありませんでした。
まとめ:流行語大賞おかしい知らない意味不明!「けつあな確定」が2022年本当の流行語大賞だった!
今回は「流行語大賞おかしい知らない意味不明!「けつあな確定」が2022年本当の流行語大賞だった!」というテーマで、
「おかしい、知らない、意味不明、流行ってない」と罵倒された流行語大賞と、「本当の流行語大賞2022」は「けつあな確定」だったのか?調査していきました。
結論をまとめると、
どうやら世間には
と、思っている人がたくさん居て、
逆に今回集英社がまとめて「あなたが思うホントの流行語大賞2022」の結果には、
と、集英社の集計結果に納得している方たちが大勢いらっしゃいました。
どちらが、本当の流行語大賞なのか?
来年の2023年流行語大賞も、どんな流行語が流行るのか?楽しみですね!😊