2023年3月8日(水)に発売の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』Blu-ray&DVDの特典映像の先行カットに、
謎の女の子(少女)

が公開され、この女の子(少女)が誰なのか? ネットで話題となっております。
北上ミドリの若い頃?とのウワサもありますが…
そこで今回は、この「謎の女の子(少女)が誰なのか?」についてまとめていきます。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』については👇






目次
「シンエヴァ・ブルーレイ&DVD」特典映像の先行カットが公開!
2023年3月8日(水)に発売する『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のBlu-ray&DVDに収録される新作特典映像、
の「場面カット」がエヴァンゲリオン公式Twitterから先行公開されました。
#シンエヴァ
Blu-ray&DVD
3月8日発売📍新作特典映像
「EVANGELION:3.0(-46h)」
場面カット
公開致しました28Pブックレット封入等
収録内容追加情報など詳細は👉https://t.co/CxFFWd1t0S📀#シンエヴァPKG 予約https://t.co/33tupzMjSs pic.twitter.com/AkAlugXbFw
— エヴァンゲリオン公式 (@evangelion_co) January 13, 2023
その先行カットを見ると、
1枚目は、目隠しのような装具をつけた式波・アスカ・ラングレー(プラグスーツの形状からエヴァQ時代?)らしきキャラクター。

2枚目は、恐らくこれまで登場したことがない、キャップをかぶった謎の女の子(少女)キャラクター。

そして3枚目は、何か重大な事象が発生している(ニアサードインパクト!?)赤色が印象的なシーンでした。

👆については「ニアサードインパクト説」が1番有力視されています。
サードインパクト確定やったあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
ずっと待ってた pic.twitter.com/zfGkX9myRv— ネオ (@EdenVisionAwe) January 13, 2023
この画像を見たネット上の人たちからは驚きの声が続々と上がり、とりわけ、“謎の少女”のキャラクターについて、
と様々な憶測が浮上しておりました。
今回、Blu-ray&DVDの元となる、
映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』の上映後期には、来場者特典として

が配布され、
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』冒頭の初号機奪還作戦(US作戦)開始120分前が漫画で公開されました。
今回の特典映像名は、
と公表しているだけに、
恐らくエヴァQ(EVA3.0)の「−46h」
つまり「エヴァQの46時間前」のお話しが映像で明かされるのではないでしょうか?
情報整理
シンエヴァ円盤の「新作特典映像EVANGELION:3.0(−46h)」はおそらくQの46時間前のお話
入場特典の薄い本のQ前のアスカとマリの漫画は「EVANGELION:3.0(−120min)」なので 120分前
よって薄い本とは別作品
庵野秀明監督のぼんぼり祭りの2号機もおそらくこの新作特典映像のもの pic.twitter.com/iSGiffKkAb
— また会えるよ。 (@mataaeruyoQ3) October 4, 2022
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:「Q」は、
「破」 の14年後のお話しなので
もしかしたら「空白14年間」の部分が初めて映像化されるのやも知れませんね!
特典映像の「帽子をかぶった謎の女の子(少女)」は誰?

特典映像の「帽子をかぶった謎の女の子(少女)」は一体誰なのでしょうか?
ネット上で上がっておりました様々な正体説について1つずつ検証していきたいと思います。
謎の少女の正体:シンジの娘説

シンエヴァ・ブルーレイ&DVD特典の謎の少女は誰なのか?
様々な考察される中に、
と言う声がありました。
エヴァ新作映像「EVANGELION:3.0(-46h)」
シンジ似てるこの女子、シンジの娘だよね?
14年後か。エヴァの続編か? pic.twitter.com/RSoisS6hjI— Dの左手 (@bbbbbbb82637307) January 13, 2023
確かに、それとなく碇シンジくんにも似ている雰囲気もあり、
碇シンジくんの娘?
と、思えなくもないですね。
ただ、この説ですと
つまり、「エヴァQの46時間前」のお話しと言う点と合わなくなりますので、碇シンジくんの娘説の可能性は低いのではないでしょうか?
謎の少女の正体:洞木三姉妹説

シンエヴァ・ブルーレイ&DVD特典の謎の少女は誰なのか?
様々な考察される中に、
と、エヴァンゲリオンでは、未登場のキャラクターを含めた
アニメ「新幹線変形ロボ シンカリオン」で登場した「新世紀エヴァンゲリオン」の
洞木三姉妹のいずれかではないか?



と言う声がありました。
エヴァ新作の女の子、本編未登場のヒカリの妹の洞木ノゾミ説見て、瞳も髪の色も似てるしそれかも!?てなってる、、
唇的にミドリの可能性も高そうだけど、公式が謎の少女て書いてるしタイトルもQの46時間前なのに2日でそんなイメチェンするか?って気はするw#エヴァンゲリオン #Evangelion https://t.co/YlFjOoVKsL pic.twitter.com/oZnOTUqROq— エヴァのサクラコラ Sakuraholic (@Sakuraholic_jp) January 13, 2023
洞木三姉妹感は確かにあるかもしれん pic.twitter.com/892vhU9CvP
— さぬご (@daifukusangokun) January 13, 2023
たしかに、3人とも目の色は謎の少女と同じですね。
ですが謎の少女には、「ヒカリ」やその姉の「こだま」にはあるそばかすが有りませんので、この2人は違うと思いますが、

エヴァ本作に未登場の「ノゾミ」なら、「唇(くちびる)」の形は当てはまりませんが、まだ可能性はありますね。
謎の少女の正体:北上ミドリ説

シンエヴァ・ブルーレイ&DVD特典の謎の少女は誰なのか?
ネットで1番有力視されているのが、
反ネルフ組織「ヴィレ」の一員である北上ミドリではないか?
と言う声が多数ありました。
「EVANGELION:3.0(-46h)」の
場面カットのこの謎の少女、
たぶん新キャラとかは無いと思うから
おそらくミドリちゃんよね?!
#エヴァンゲリオン pic.twitter.com/PWzrei9zwp— Kou@まーくしっくす (@KouMark6People) January 13, 2023
瞳の色とか唇の形とか、これ北上ミドリだよね。だとしたらやっぱり髪はカラーリングしてたのか
あの世界で髪の色は単なる記号ではなくブリーチや外国由来、特殊な髪色をしてるレイとカヲルには特殊な理由があった
そんな中綺麗なピンクに染め上げられた髪と発色の良いリップに違和感があった pic.twitter.com/LvDWvKJT6r
— 🦅®︎ (@TAKAmark7) January 13, 2023
【考察ノート:92-2】
・枯れた木々は常夏では考え難い→ニアサーかサードの影響or冬
・キャラデザから北上ミドリ説が有力→それとなくピンクのバッジ、シャツ
・ニアサーでミドリの家族は皆殺し→この時点で家族がいないなら、この驚きはアスカの不時着に遭遇とか?そこからヴィレへの流れもスムーズ pic.twitter.com/shimViPSHw— HERZ@エヴァ考察 (@mk_herz) January 13, 2023
さらに北上みどりと仮定し、

このシーンの予想場面や、北上みどりがなぜ、髪をピンクに染めギャルっぽい濃い化粧をしているのか?
などなどさらに深く考察されている声もありました。

「EVANGELION:3.0(-46h)」から公開された場面写、おそらく3枚とも劇中の回想シーンで、黒髪の北上ミドリは家族がLCL化してしまったのを目撃した場面ではないでしょうか。 pic.twitter.com/rm8d2c5Cwp
— 照沼健太 (@TeKe0824) January 14, 2023
唇も目の色もそうだから多分北上ミドリだけど、EVANGELION:3.0 (-46h)場面カットだと普通のそこら辺にいる垢抜けない子っぽいから家族死んで髪切ってピンクに染めて化粧濃いギャルっぽい強気な子になったと考えると若干くるものがある#エヴァンゲリオン pic.twitter.com/b50k8vehID
— ライ (@rye_rye5) January 13, 2023
たしかに謎の少女の目の色と、北上みどりの目の色を見比べると
同じ紺色なんですよね。

まとめ:シンエヴァ・ブルーレイ&DVD特典の謎の少女は誰?北上ミドリの若い頃?

今回は「シンエヴァ・ブルーレイ&DVD特典の謎の少女は誰?北上ミドリの若い頃?」というテーマで、
この「謎の女の子(少女)が誰なのか?」を調査していきました。
結論を言うと、
謎の女の子(少女)の正体は現時点でははっきりと分かりませんが…
反ネルフ組織「ヴィレ」の一員である北上ミドリではないか?

との見方が1番の有力候補でした。
またそれ以外として余談ですが、
今回、Blu-ray&DVDの販売される「EVANGELION:3.0+1.11」も気になる所です。
公式発表ではこの様にコメントしておりました。👇

つまりBlu-ray&DVDに収録されるにあたってさらに、「0.1もバージョンアップ」されるので
もしかしたらこちらの方でも映像が追加されるのでは?と、密かに期待しています。
いずれにせよ、まだまだエヴァンゲリオンに目が離せませんね!
『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』については👇





